こんにちは。
ルノルマンカード鑑定師
林沙都です
⭐︎
今年、巫女修行に参加した事もあり
巫女舞とか奉納舞に興味を持つ様になったのだけど
Facebookのイベントで忌部舞のお稽古のお知らせが
流れてきました。
忌部舞は神様に捧げる舞なので
人に見せるものではない
って書いてあって
陰キャな私でも踊れるかも・・・と思って
ちょっと奈良まで遠かったのだけど
習いに行って来ました。
奈良・桜井駅近くで練習会だったのだけど
大神山が窓から見えるとても良い場所での練習会でした。
参加者は21名。
そのうち、半分が初心者さん。
なので、ゆっくり丁寧に教えて下さいます。
あ、参加している方の年齢は
40~50歳代の方が多かった様に思います。
忌部舞は神様に捧げる舞なので
激しい動作はなくて、ゆっくりと動くのだけど
祝詞を捧げながら踊るので、なかなか難しい。
午前中のお稽古と
午後のお稽古とそれぞれ2種類づつ
合計4つの舞を教えてもらったのだけど
・・・
最初の1つしか覚えられない。笑
ゆっくりした動きだけど
結構エネルギー回って楽しかった。
次、関西のお稽古は
11月だそうです
ルノルマンカード講座 <初級編> 動画配信
【初級編】初級講座は動画配信のみとなります
受講料:25,000円
☆お申し込み・お問い合わせはこちらから → ★★