この前亡国のアキト最終章みてきた!(2回目)
まだ公開されてる~と知ったら行きますよねぇ
最後のキラキラの青い雪?がちょーきれいだった。。
時空の管理者?ってやっぱりアヤノに似ているwしかし時空の管理者ってなんですか?ドコカラキテドコヘイクノ。。。?
最初はシンのギアスについてよく分からないなあと思っていたけど、赤根監督曰く「実は、シンのギアスはかけられる相手が決まっていて、TVシリーズの時は誰に対してもギアスをかけることができるんですけど、シンは好きな人にしかギアスをかけられないんです。それも“死ね”っていう好きな人に死を与えるギアスで、これまでシンがギアスをかけている人は、みんなシンが好きだった人なんです」(電撃オンラインのいんたびゅ)
ということでシンのことはなんとなーく何故そうしたのかって部分を理解しました。。
シンの心の優しさから、大切な人を囲む状況や世界を憂いていて(憂いのレベルがかなり病的だけど)またそれに苦しむ大切な人達を守りたかったのかなあ。。てきな
ギアスって力自体が謎な部分が多いしなんなのかよくわからないけどw
コードギアスのスピンオフ作品である亡国のアキトも最終章という事ですが、最初の公開がなんと2012年!の!夏!
まだ芸能スクールに通ってた頃ですね。。なつかしの養成所です。。 (´ー∀ー`)
亡国のアキトは反逆のルルーシュの1期と2期の間の出来事で、最終章は使者のロロ(かわいそうなロロちゃん)がルルさまとスザクを迎えに来る所で終わります。→R2に続く。。みたいなかんじ
今日は新宿で亡国のアキトのイベントがあるそうで。。ちょーいきたい~~
これから大佐とラウンジであふたぬーんてぃしてきます