命名‘一本杉街道’&冒険ウォーキング | 郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

知多市をメインにウォーキングやサイクリングで神社仏閣・建物散策、知多の風景配信・グルメ等いろいろテーマ別にまとめてます!
アメンバーは受け付けていません。
読者登録は吟味させて下さいm(__)m
よろしくお願いします♪

今日の冒険ウォーキングは住宅街梯子😆


まだ9:30なのに日差しも強く暑いアセアセ


今日は短パンだな😅




あのいつも見る鉄塔と、オレンジの屋根の家覚えててね😆


隣の亥新田(いしんでん)の住宅街(道路の向こう)が見える😆



亥新田にある満徳寺駐車場😆
奥に左に上がる道がいつもの‘いな街道(勝手に名付けてます)’


いな街道については
右差しいな街道全貌紹介左差し過去記事⬆見て下さい😆

手前の停止線がある道が、‘第二いな街道(勝手に名付けてます)’



第二いな街道へ😆
さっきのオレンジの屋根の家近付きました😆



第二いな街道から知多市標高no.2の丸根排配水場へ向かう😊



坂道上る🚶🚶🚶




地下から伸びてる排気筒😆




いつ見てもワンダーだわ😆

さっきの覚えておいてねと言ってた鉄塔、正面に写ってます!


知多市の山については
過去記事⬆見て下さい♪



丸根配水場から見た赤白鉄塔(勝手に名付けてます)



スマホカメラだと写ってないが、肉眼でこの方角に‘御嶽山’が見えている。



坂を下り第二いな街道へ戻る🚶🚶🚶



先程の赤白鉄塔を写した方面を見る👀



第二いな街道にある一本杉…
いつも気になってます😆

今日からこの道‘第二いな街道’改め、‘一本杉街道’と勝手に名付けよう!

勝手に名付けた他のをご覧になりたい方は
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
銘々(勝手に名付けてます)
を見て下さい♪😆


注意*この一本杉は、切られてしまいました😫
現在はありません〔2016年11月現在〕

街道名前はそのままにします。


次ブログ➡住宅街梯子⬅へつづく