今日でミーコが亡くなってちょうど4年です


ミーコどうしてるかな?
今頃大好きな太陽の下で元気に走り回ってるかな?
向こうで子供達と逢えたかな?

ミーコの子供達はミーコよりだいぶ早く亡くなったので
ちゃんと再会できてるといいな


毎晩お墓に手を合わせて
「たまにはうちに遊びにおいで」と言ってるけど
一度も遊びに来てくれた事はないな
時々夢には出てくれるようになったけど

その方がいいのかもね
自分達があまりにも悲しみすぎて
ミーコが心配になってこっちの世界に様子を見に来るより
何の苦痛もない穏やかな世界で
子供達や仲間の動物達と幸せに暮らしていて欲しい


でも…やっぱりもう一度あの温もりに触れてみたいな
ミーコのあのふわっとした柔らかさ、温かさ、香りを
もう一度この体で感じてみたいな














辛かったミーコとの別れが思い出されて
あの日以来11月の空気がちょっと苦手だったけど
それも少しずつ克服出来たような気がする

ミーコは一生懸命長生きしてくれて
最後の最後まで僕たちに幸せを与えてくれたから
今は前向きな、感謝の気持ちで見送ってあげないとね



寒くないさよならで
君を見送りたいさ
今よりも輝いた
君がゆくNovember

November/伊豆田洋之


前にも載せた歌詞だけど
これ、ミーコに対する自分の気持ちそのものやわ

ミーコ、20年間一緒にいてくれてありがとう♪




最後に一枚
フフッ 何ちゅう顔(笑)
シロ

しかし・・・
こんなにくっついてくるもんかね
オスのくせに男にこんなにくっついて嬉しいのか?(笑)





パソコンの前に座って作業してると
必ずと言っていい程右腕に密着してくるわ

起こすの可哀想なので
最小限の手首の動きだけでマウス操作してたら、手がつりそうになった

今まで自分にはメスの方がべったりくっついてくる印象があったけど
これ見てたらそういうのは関係ないってのがわかりますわ






本当に無防備で、安心しきって・・・(´▽`)
邪魔しないからゆっくりおやすみ~♪

去年の写真見てたら、あまりに可愛かったのでちょっと載せてみました
今日は絵に描いたような夏の雲





ところで最近、庭が穴だらけー









犯人はこやつ等です




毎日新しい穴がポコポコできるので
昨日までなかった新しい穴を見つけてすぐ周囲を探すと
運が良ければ出て来たばかりのセミの幼虫を見る事ができます

まあ、たいてい夜なんでなかなか見かける事はないけど
この前、夕方にヒョコヒョコ歩いてるセミの幼虫を発見!

せっかくなので羽化するまでをじっくり観察してみたよ






















お疲れ様です♪♪


今は一日中セミの声がうるさ過ぎて、家の中にいても会話がしづらいくらいだけど
毎年の事なんでもう慣れた
一年で最も夏らしいこの時期だけの風物詩??
むしろ、ああまたこの季節が来たか、とちょっと嬉しくなる♪

夏が終わりに近づくと鳴くセミの種類も変わってきて
ツクツクボウシが鳴き始めるとちょっと寂しくなる

セミの寿命は一週間・・・というのは実は間違いで
実際は一ヶ月近く成虫で生きるそうです
ただ、暑さで死んでしまったり
鳥などの天敵にやられたりして
実際に寿命をまっとうするのは半分くらいだとか

せっかくうちで成虫になったんだから寿命をまっとうしてくれよ!
そして長い間元気な大合唱を聴かせてくれたまえ\(=^O^=)/