お久しぶりです。


以前2020年1月に書いたブログがなんと今さらながら337件のいいねをいただき、なんかとんでもない事が起きてると思ってる今日この頃。

今読み返すととんでもないコメンテーターみたいに綴ってる。。🤣

多くの方々に見ていただき、ありがとうございます。

私も読み返したらすごく懐かしくて。。

でもあの時はあの時で必死で

めちゃくちゃ悔しかったんだと思います。

じゃなきゃあんな記事書けない。。



3年ぶりに新年会がありました。
コロナもあり、ずっと延期になってやっとできた
今回はグループ会社は居なくて我が社のみの新年会でした。

コロナ禍もあり、個人的にも婚約破棄というものを経験し、私自身が自己受容が出来ていなかった気がします。
そこからこの一年はとにかく自己受容と自分を認める事に集中した一年でした。
まさに、3年前に書いたブログの思いを知らず知らずにしていたのです。

仕事だけではなく、自分自身に。
だからぶっちゃけ言ったら仕事は頑張る事なく毎日私が幸せを感じれるよう、楽しい自分でいれるよう、自分自身のご機嫌をとっていました。
そしたらなんと、数字が上がっていたんですね。
私自身の中ではもっとも実感がとれたんです。




売り上げ部門では結果、残念ながらベスト3は逃しましたが実績は残せたのでしょうか。


この結果には正直悔しくて、あぁ、私ってやっぱり惜しいところで終わる 惜しい女 なんだな。

欲しいものがしっかり手にすら入らない。

私の人生ってやっぱりこうなんだな

って寝る前の風呂で大泣きしました。(本当)


ため息しか出なかったけど


一晩経って思うことは

全部🙆‍♀️マル‼️

コレが今の私の最善。

コレが私のフィールドの中での結果。

頑張らないで楽しく仕事が出来た結果が

少しでも数字を上げることが出来た。

楽しくやって結果がコレならその時点で出来ている。願いは叶う。

って事。


3年前の思うことが叶っていました!


色々な感情を抱えながら仕事やプライベートを楽しみながら生きていく。せっかくなら不の感情も大切に。コレがなきゃ幸がないから。


40歳を機にようやく分かってきました。笑


これからがもっと楽しくあるように

人生今が大切‼️

今を精一杯生きてれば

きっとこの先いい事あるから^ ^





令和2年初ブログ。

今日は我が社とそれから繋がるグループ会社の新年会。

毎年やってる新年会です。

売上が良い人達は表彰されたり
自分の位置、自分のレベルが良くも悪くも分かる場所場所。

確かに表彰される事はとても素晴らしいことです。

実績が出せて、表彰される。これほど素晴らしい事はないですよね。

うちのグループ会社は髪質改善サロンが多く、
私が働いてるサロンは髪質改善サロンではないので当然ながら表彰されるわけでもなく。。

人生は与えられた事に頑張れば良いのだけど
与えられた環境にもよるし、
それが位置づけされる事がほとんどです。

でも、その中でも大切なのは自分のフィールド。
この中でいかに自分が頑張れてるか。
なんだなと思います。

自分自身がどのフィールドで自分の限界で頑張れてるか。

みんながてっぺん目指して頑張れてるわけではないから
それに向かって自分はどれだけ頑張れたか。が1番大切。
1から100に行くのがすべてじゃなくて。

1からどこまで私が行けて、それが私のレベルなら、それを次の年でどれだけ上回る事ができるか。

そこが大事。

自分のフィールドは自分自身が理解する。
そしてそこから少しずつ頑張る。

みんなが思うてっぺん目指さなくていい。
私が思うてっぺんを目指して頑張れば良い。


40前にしてだんだんと分かってきました。笑

そう思ったら気持ちが楽になったのです。

失ってはいけない向上心。

37の意地とプライド。笑

捨てないでまだまだ輝きたいなと
思える1日でした!

最近なかなかブログを開かなく、ずっと滞ってしまってました。笑

お久しぶりです。

12月も締めくくりになるのでしっかりと年に1回はブログを書かなければ‼️とブログを書いています!

去年の末から大切な人が出来ましたおねがい

まさかと言うくらいの出会い。
出会いは2017年にたった2回ゴルフをしただけ。
その後の1年は彼と連絡を取ることもなく(むしろ連絡先知らなかった。)1年後になぜかゴルフ場ではなくバーベキュー場で再会するという奇跡恋の矢

そんな運命きっとないだろうとお互いが思い、一緒にいます❤️

今思うとお父さんが運んでくれた出会いなんじゃないかと密かに思ってます。


素で居れる、楽、気を使わない。
相手を思いやる、理解する。
思ってる事が一緒、考え方が似ている。
でも、無いものを持ってる。
お互いが好きドキドキドキドキ

今までお付き合いした方では居なかったくらい
本当に優しくて、私に優しくて、スーパーマンみたいな彼ラブ

1年お付き合いして
どんどん好きが増えていく今日この頃。
結婚前提のお付き合いですが


彼はシングルファザーでもあり
娘ちゃんは来年高校3年生。
とっても可愛い娘ちゃんですおねがい

そんな彼の生き方も尊敬出来る。

苦労を乗り越えて出会った彼に
今度は私が彼を支えてあげたいなと
楽しい人生を過ごしてもらいたいなと
もちろん私も彼と沢山の幸せを一緒に増やしたいなおねがい

今までの私はすごく尖ってたり、プライド高かったり、仕事人間だったり、、色々友達にも迷惑をかけるほどのネガティブ人間だったけど
彼に出会って色々なものに気を緩ませてもらったなぁ。

でも今までの自分がなければ
ここに辿り着けなかったので
そんな自分も受け入れたい。


真面目に生きてれば
良い事あんねんなぁお願い

だからこれからも自分らしく生きて行きたいな。



長々と書いちゃったけど
お惚気記録日記として保存しておこうニコニコ