シャント不全のオペを終えて退院してきました。

傷の治りもいい感じでこっちの方は大丈夫そうかな。

 

そして嘔吐絡みの体調不良は未だある感じです;;;

思えば小さい頃も結局シャント関連も多少あったのかもだけどオペした後も

これに本当に悩まされた記憶が蘇る。

それで症状とかいろいろ調べてみて上腸間膜動脈症候群(SMA症候群)かも?

って。小さい頃のあのしんどかったのもこれだったんじゃ??

って。噴門形成したけど逆流自体はそこまでって確か言われたし。

そして結局噴門形成しても吐いとったし。

 

この上腸間膜動脈症候群のリスクは日中寝た姿勢がほとんど、144cm 25kgの低体重、側弯あり、思春期で身長が顕著に伸びた等。

 

ほんとね、4月とか5月の頭は普通にミキサー食も入った食事いけてたの。めちゃ元気にしてた。

 

今でもおもちゃで遊んだり声だしたりもしてるけど。

食後30分くらいで泣きだして泣き止まなくて嘔吐があったり

そんなこんなで早退とかで迎えにいったりで学校も全然行けなくなって。

夜中ずっと泣いてて便がでてなかったからお腹痛いのかなって浣腸したらゲエゲエが止まらなくなって救急車呼んで

入院になったり。(絶食、点滴で次の日には嘔気なくなったけど4日くらい入院した)

それで今月で日赤の小児科最後になるのでその先生に言ってみたら

疑ってくれてエコーしたんだけど胃ろうがある部分がこの疑わしい部分で全く映らなくて

判断不能だったの。

それでもしこの病気だったらほんとにゆっくりゆっくりだらだら注入するといいよって

アドバイスだけもらって診察終了だった;;;学校一生行けへんやつやん。

この病気エコーでしか判断できんの?? 単純CTも撮ってるけどその時はこの病気

疑ってなかったしそういう目でみてくれてない感じかもしれないし。

次小児科から紹介先になってる地元の内科で診てもらうの??

三重で詳しいところないかな。。。

 

ほんとここ2か月心やばい;;メンタル漢方飲んでる。助けてほしい・・・ほんと。