やっと調子が戻ってきました。

ピアノを弾く時間がある事に感動し

事務所を出る時間が深夜0時を過ぎない事に安堵し、

もう首をつらなくていいかもと思えた事に安心し、

明日も頑張ろうと希望が持てました。

 

先週と今週一日ずつ有給休暇をもらったから、それが良かったのかもしれない。

あと、私が調子悪くて、目つきも悪くて、話しかけられても返事もしなかったのに、それでも今でも笑って話しかけてくれる先輩に感謝。

 

もう明日から甘えない。

「まだ調子悪いから」なんて言い訳しない。

また、ピアノを頑張って、仕事も頑張って、友達も大切にして、勉強もして、部屋もきれいにしなきゃね。

 

最近、既婚者だけど、二人でデートしてくれる彼もできたし。

彼の事も大切にしたい。

まだ「友達」だと思われてるけどね。

部屋のドアの取っ手でも首を吊ることができるんだね。

首筋にあざができてしまった。

恐怖心がない事が救い。

いつでも死ねる。

 

もう大切な人を傷つけたくないし、嫌いたくない、嫌われたくない。

ずっと一緒に居たいけどみんなには家族がいるから邪魔したくない。

どうせ孤独なら、家で孤独より、もう死んでもいいのかなって。

この汚い部屋を片付けてからにしようと思ったけど、片付けは苦手だからこのままでいいや。

お母さんごめん。

お母さんが死んでから、私が死のうと思ってたけど、それを待つのが長すぎて、もう人生に疲れたから。

 

あと私が考えなきゃいけないのは いつにするか。

否定も肯定もいらない。

ただ、見守っていて下さい。

 

力いっぱいタオルで首を絞めた。

一瞬で意識が薄れ、唇がしびれ、なんだか気分が良い。

苦しくない。

だけど、意識が薄れるから力が緩む。

そして意識が戻る。

だから自分の力で首を絞める方法では死ねない。

やっぱり首をつらなきゃいけないんだ。

 

昔はリストカットだったのに。

首吊りに切り替わったってことは、前よりも本気で死を考えているのかな。

飛び降りも考えた。

臓器提供ができるように、首から下は保護して頭を打てば脳死になるかなって。

今、死んだら先輩を苦しめることになる。

親を悲しませることになる。

だけど、私は今、死にたい。

どうしたら良いんだろう。