インフルエンザ、まだ大流行という感じではありませんが、だんだんと増えてきていますね。
これから寒くなってきて、もっと増えてきそうな予感がします。
 
みなさん、予防接種はお済でしょうか。
 
さて、アカラクリニックでは昨年10月から地域の皆様に予防接種を行ってきました。
1月になって、さすがに受けに来る人が減ってきましたね。
 
 
こちらがインフルエンザ予防接種部屋の入口です。
 
{A9B4A19A-00A8-49BD-B49B-8ED03EC8C489}

 

昨年10月から3か月間で、のべ2000人に接種を行いました。

 

{2AC0F6D5-25D3-42AF-A247-E7F6694B5C26}
この部屋に2000人もの人たちが来てくれたのかと思うと、感慨深いですね。
小児科でもないのに、院内に子供たちがたくさんいて、とても賑やかでした。
今は片づけて、通常の診察室になってます。
 
アカラクリニックでは、あまり市場には出回っていない特別な極細針を使っています。
 
基本的に、刺した瞬間はほとんどわかりません。
本当に痛くないんです。
液を入れるときは、やっぱりどうしても若干の痛みはありますけどね。
一度やったら病みつきに…はなりませんが、もう通常の針は嫌になります。
 
 
打っている私たちとしては、
全然痛くなかった!
え?いつの間に終わったの?
すごいですね!
って言われると、やっぱりうれしいですね。
 
ちなみにこの針、通常の針の5倍以上の値段がします。
けっこう高いんです(笑)
 
でもみんなの痛い顔を見るのがつらいから、
小さなお子さんにも楽に受けてほしいから、
やっぱり針にはこだわります。
 
本当にこの針を作った日本の技術、すごいと思います。
 
 
小さなお子様の中で、注射をするという恐怖心で泣きじゃくってしまう子もたまにいましたね。
実際、針を刺すって、大人でもイヤですものね。
でも痛くて泣くのではなくて、やっぱり怖くて泣いてしまうんです。
今後は、いかに恐怖心を与えないか、ということが課題です!
 
…って、もう終わってしまったかのような書き方ですが、もちろんまだまだ接種は受け付けています。
まだの方、2回目の方はぜひお越しくださいませ!