屋久島に行ってきました。
島を一周…
森の中からはカラスバトの鳴き声も聞こえてきました。

クローバーガジュマルクローバー

途中ヤクシカ🦌にも出会えました。
こちらの鹿よりもひとまわり小さく感じました


ヤクシマザルの親子にも…
身体が小さいですね。


永田地区にあるいなか浜です。
ウミガメが産卵のために上陸します。


この浜の横にあるウミガメ館にもお邪魔しました。
夜は子ガメの孵化調査にも参加させていただきました。



人工孵化で産まれたアオウミガメの赤ちゃん


あっという間の2日間。全身筋肉痛です…
でも貴重な体験ができました。




気持ち良い風が吹いています。
月に照らされた雲が生き物のようにどんどんと形を変えていきます。
朱雀みたい…😊


もうすぐ満月🌕

また明日からは雨かな☔️…



久しぶりのお月様!
七夕の夜は天の川が見られるでしょうか?