申し込み状況です。

 

(最初に記入いただいた楽器をカウントしています)
9/6(土) 23:20更新

ピッコロ 1
フルート 4
オーボエ 1
ファゴット 1
B♭クラリネット 10

E♭クラリネット 0
バスクラリネット 0
ソプラノサックス 0
アルトサックス 8
テナーサックス 3
バリトンサックス 1

ホルン 3
トランペット 10 (コルネット含)
トロンボーン 7

バストロンボーン 2

テナートロンボーン 1

テナーバストロンボーン 1

ユーフォニアム 3

チューバ 7

 

コントラバス 1

 

パーカッション 2

ドラム 1

 

キーボード系 2

 

合計 69名

 

 

今回大型楽器は輪島吹奏楽団さんを通して、

地元の中学校にご協力いただきます。

ありがとうございます!

能登半島応援自由演奏会に興味を持っていただき、ありがとうございます。

大半が決定いたしました!

演奏者エントリーも始まります♪

今年は輪島に集いましょう!皆さんの参加をお待ちしています(*^-^*)

 

【開催日】
2025年9月21日(日)

 

【会 場】

輪島マリンタウン 大テント広場←決定しました(7/1更新)

※外ですが屋根あり

 

※ROAD to NOTOランタンナイトとの共催となりました←(7/1更新)

 

20日(土)にはランタンを飛ばすイベントがあり、

20日、21日両日たくさんのキッチンカーが出店予定です。

 

【演奏指導】
堺 武弥(世界中を飛び回るマエストロ!)

 

【当日タイムテーブル】 ※現在調整中

いつもより遅く始まって、早く終わる予定です

(現在の案)
10:30~受付開始
11:00 リハーサル ←キッチンカーとの兼ね合いで少し遅くなります(7/1更新)

14:00 リハーサル終了(途中休憩・自由昼食)
14:30 コンサート
15:40 終演・写真撮影・片付け 
※途中参加、途中退場も可 途中休憩自由昼食です

 

【演奏曲目】

♪能登半島地震復興支援マーチゴールデンイーグル
♪上を向いて歩こう
♪花は咲く 
♪名物!イケイケメドレー

 ・宝島

 ・アフリカンシンフォニー

 ・マツケンサンバ


※ 楽譜は吹奏楽譜を使用します
※演奏曲順ではありません
※当日変更になる場合があります
※パーカッションの大型楽器は実行委員で用意いたします

※じゃんけん大会あります

 

【応募資格】
楽器をお持ちなら、年齢、国籍、演奏レベル等は一切不問です。

 

【参加費】
一般 2000円

大学生以下 無料

能登半島在住者 無料

 

【持ち物】
楽器・譜面台・洗濯ばさみなど風対策グッズ・参加費 

 

【募集期間】
2025年8月1日(金)~2025年9月14日(日)21:00
※当日参加もできますが、準備の都合上なるべく事前申込して頂けると助かります
※事前申込みしていただけると当日の受付手続きがスムーズにできます

 

【参加エントリー方法】 
下記エントリーフォームでお申し込みください。
 

エントリーフォーム ←クリック

 

当日エントリーも可能ですが、楽譜の用意の都合上、事前にご連絡いただけると助かります。 
※お預かりした個人情報は、本自由演奏会の受付手続きのみに利用させていただきます
※余震の影響により開催を中止することがあります


【問合せ先】
[お問い合わせフォーム]  ←クリック

 

【主 催】
能登半島応援自由演奏会実行委員会

 

【共 催】
ROAD to NOTOランタンナイト

 

【後 援】

輪島吹奏楽団・七尾吹奏楽団

北國新聞社・北陸中日新聞(申請予定)