子育てとおしゃれを毎日楽しむ

子育てとおしゃれを毎日楽しむ

2歳半の男の子のママです♡
日々の子育ての話やファッション、グルメなどなど
マイペースに更新します~

Amebaでブログを始めよう!
ブログがすっかりご無沙汰になっている間、
2人目を授かり先月出産しました☺️

長男に続き男の子、次男です照れ

つーまーりー、、男兄弟という訳です滝汗
大丈夫か?!大丈夫なのか私。
家の中に男が3人。嫌でもきっと数年後には肝っ玉母ちゃんになっている事でしょう。

出産はというと。
今回は長男の保育園もあり、里帰りをしなかったので主人の母に立ち会ってもらいました!
主人は拒否。(私がねてへぺろ)

おしるしがきてから6日が計画した9月7日。
明日生まれなかったら9月9日産まれか~9ばっかりで何か嫌だな、8日は縁起良さそうだから8日に産みたいな、な~んて軽く考えて。

いたのが長男送り届けてからは

8日に絶対産む~!!明日産む~!!

ってかなり意気込んでまして。

たまたま休みだった主人を誘い、近くのショッピングモールに誘いとにかく歩きまくって陣痛を促進させるぞ!!

マンションのエレベーターは使わずに5階から階段でエントランスまで降りる所からスタートし。

ショッピングモールではひたすら歩き。

1万歩近く歩いたかデレデレ

家に帰ってからは陣痛促進に良いというクラリセージなるアロマを嗅ぎまくり~真顔(私的に嫌いな匂いだったから拷問)

またまた陣痛促進に良いという三陰交のツボにお灸をし~その後ツボを棒でグリグリ。
バケツにお湯を張り、クラリセージを数滴垂らし足湯。

夕飯は刺激で陣痛がくる!と言われるカレー。で、食後にオロナミンCちゅー

ラストは半身浴1時間!!妊娠中は暑くて10分も入ってられなかったので頑張りました。

あ、ほんとのラストはスクワットでしたウインク
数回ですがね。

もうね、やれる事はやったからこれで何もなかったらもう気長に待ちますか~ってドーンと構えてたらお腹がチクチク。張りが強~い感じ。

お腹が張って眠りも浅く、5時頃までウトウト?寝てる?を繰り返した時。

お腹の中で赤ちゃんがカチッ!!っと骨盤にハマった感覚が(笑)ほんとにそうだったかは分からないけど、何か例えると掃除機に細かい所を掃除する細長いノズル?を装着した時のような感覚。
余計分かりづらいか笑い泣き

そしたら、じょわ~~~


きたー!!!破水!!!


早朝5時、破水しましたにやり

出産編に続く