す緩和ケア病棟に越してきて20日経った。
転院した頃は父はまだ自分の力で立てていて、ポータブルだけどトイレも行けていた。じわじわとゆっくり病状が進行しているのか食欲もなくなり、当然体力もなくなり、いつの間にかほぼ寝たきりの生活になってしまった。
車椅子での散歩も2回は出来たけど、先日車椅子に移動しようとベッドに座ったら目が回ったと言って散歩に行けなかった。それ以来まだ行けてない。
食事の時以外ほぼ寝ているから、急に座ると目が回るみたいで、今は日に何回か少し長く座る練習をしている。また散歩に行きたい。

少し前まではこのまま昏睡状態になるかも、なんて言われる事もあったけど、最近は熟睡が出来ないみたい。眠いけど眠れないとよく言っている。睡眠導入剤も効かない。

それでも父はわたしたちの目にはまあまあ調子良く見えている。顔色もいいしバイタルも良好。食事はほんの少しだけど食べれなくはない。褥瘡はすっかり治った。痛みはないみたい。だるさとか、言いようのないなにかはあるみたい。

11月末頃には、もう今にも、と言う状態だったけど、無事年も越せそう。妹ははりきって年賀状を出した。わたしは毎年のことだけど、出さず。
{35E491CB-5F28-4ED1-810B-F50E9BD78F4F:01}
鏡餅も買ってきた。ベッドサイドに飾りました。

7月中旬に小細胞癌と診断されて、抗がん剤を3ライン。効かない3割に入ってしまい、どんどん症状は進み、体力が限界になってしまった。
全く無治療になり1ヶ月以上。
それでも父は毎日ベッドで変わらず過ごしてます。
新年も迎えることが出来る。

ブログを見てくださった方、コメントで励ましてくださった方、ほんとうにお世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いします。