ご心配して頂いたみなさん、ありがとうございます。

何も言わずに家出してから約11ヶ月。
何も変わらずに戻ってきました。
成長がないよね
(;^ω^A

最近更新していないな…
明日にでも書こう…
この繰り返しで11ヶ月です。

あっ!変化があった。

洋楽を聴くようになった。
歌詞は英語で解らない。
歌声も楽器のひとつと思い、テンポのいい曲を聴くようになりました。
ぼくはフォークソング中心で、暗い歌詞に暗い曲ばかりだったからねw
悲観的な思考から脱出した感じ。

もうひとつ。

yahoo知恵袋。
これがamebaから遠ざかっていた原因かもしれない。

yahoo知恵袋の仕組みは、質問を書き込むと回答が返ってくる。
質問者は、一番いいと思う回答をベストアンサー(=BA)として選ぶ。
回答者には、回答数・BA数・BA率で称号(グレード7段階・ランク3段階)が与えられます。
最高グレード7-ランク3は、達成基準が高く極少数派です。

これなら今の自分でも、少しは人の役に立つと思い始めました。
ボクには各方面に、理論と経験で築いてきた知恵があります。
それを試したいという思いもありました。
最高グレード7-ランク3へ、正規に最短で到達したとき、自信を取り戻した感じです。
これで疲れて、こっちの更新が出来なかったのかもね。

修行の旅を終えて、家に戻ってきた感じです。
まるでフーテンの寅さんだね。
また、旅立つときがあるかもしれませんが…

これからも、よろしくお願いします。
(^_^)v

ボクの通っている美容室での話。
チェーン店で驚くほど広い。
年中無休で安い。

ボクの担当の美容師さんは、癒し系かつフレンドり-。
予約を入れないと待ち時間が長い。

カットしてもらいながら、話の流れで娘の話になった。
看護師の結婚は、早い組と遅い組に分かれるんだって。
ところで(美容師さん)結婚しているの?

ここで驚きの話が…
ここには美容師が25人働いているけど、だれも結婚していませんよ。
…え?耳を疑った。
25人中0人ってこと…。
結婚率0%…

美容師さんは職業柄、色々な髪型や染色をしているから、一般人よりも目立つよね。
容姿で人を判断してはいけないけど、結婚は早いと思っていた。

なぜ?って聞いた。
”忙しくてそれどころじゃないですよ!”との返事。

過酷な労働条件で、収入は低いらしい。

むふふ…いいことを聞いた…。
今度息子に会ったとき、彼女がいるのか聞いてみよう。
その上で、大型の美容院が狙い目だと教えてあげよう。
気に入る子に当たるまでは、指名無しで行けばいい。

30年前に、このことを知っていれば…。(笑)

…ん?思い返せば、あれは”誘ってくれオーラ”だったかも…。
そこは全店5人位の小規模チェーン店で担当無しの順番制。
ボクの行っていたお店は、女の子が1人だけいた。
男の子の手が空いていても、多少待ってでも必ずその娘が担当してくれた。
これは20代半ばの時の話で、美容師みんなと仲良しになって、人数分ケーキを持って行ってたりしてた。
下心は無かったのに勘違いされたのかもね。(笑)

女の子からアプローチがくるときは、結構こんなパターンが多いかも。
ちょっと自慢話だけど、自分から女の子にアプローチを掛けたことはないと思う。
(^_-)☆
前回、空き巣の被害にあった記事を書いて、コメントを8件頂きました。

そのうち5・6・7番目と連続した人が、空き巣の被害にあっていた。

そして8番目の人は、自宅の風呂場の網戸が歪んでいて、隣の家が風呂場から空き巣に入られた。完全な空き巣未遂だよね。

これって未遂の一人を入れて、4人連続で被害にあっている。
つまり100%。

全体でも、4/8=50%。
ボクを入れると、5/9=56%

この数字の意味は、何を示唆しているんだろうね。

あっ!
末筆ながら、心配いただき、ありがとうございます。
m(_ _ )m
アパートの1階だけで2棟10室中、同時に4室も空き巣が入った!

時系列で説明すると、この事件は、3日(土)の午後5時に実家へ行き、今日4日(日)の午後2時30分に帰宅した時のこと。

アパートの周りで、工事の業者さんが数人いた。
「休日なのに、ご苦労なことだな…」と思っていたら、その中の一人から声を掛けられた。

業者「何号室の方ですか?」
ボク「105号室ですけど…」
業者「一番奥ですよね」
ボク「はい。何か用ですか?」
業者「わたくし警察の者ですが、実は空き巣の被害がありまして…」
ボク「え?」
※鑑識の人で、制服じゃないから工事の業者さんと間違えた。
警察「ベランダの方に来ていただけますか?」
ボク「はい」
警察「窓が開いていますが、窓を開けて外室されましたか?」
ボク「いいえ」
警察「窓の鍵の所のガラスが割れているのが判りますか?」
ボク「…ん?あっ!はい」
警察「カーテンは閉めて出掛けられましたか?」
ボク「はい」
警察「玄関の方によろしいですか?」
ボク「はい」
警察「施錠されて出掛けられましたか?」
ボク「はい」
警察「ドアを開けてください」
ボク「(鍵を開けようとしたら…)開いています」
警察「指紋や足跡を取るために、お部屋の中へ入ってもよろしいですか?」
ボク「はい」
警察「これが終われば、被害の内容を見ていただきます…」
警察「キッチンまで終えたので、そこからお部屋の中を見て、変化しているところを教えて下さい」
ボク「財布や通帳が散らかっています」
ボク「タンスが開けられています」
ボク「市指定のゴミ袋がパソコンの上に乗っています」
ボク「…それだけです」
警察「解りました。もう少しお時間をください」
ボク「あっ?1本のハンガーが座布団の横にありますが…」
警察「あぁ、そうですか」
※これに関して、なにもしなかった。
警察「お部屋の中へお願いします」
※被害状況の確認。長財布から現金8万円とキャッシュカード1枚。その他の被害はなし。
ボク「あっ!ランニングウェアの上着がひとつない。このハンガーはウェアのモノだと思う。」
※途端に慌ただしくなった。
警察「目撃情報と類似している…詳しく教えてください」
※空き巣に入る前と後で服装が違えば、目撃情報を混乱させられるから…。

それにしても、現場検証や被害届など3時間半掛かった。
長財布にある小銭のチャックまで開けていた。犯人はセコいよね。

たまたま実家の母が、「最近この辺りで空き巣が多いんだよ。怖いね…」と言った。
この言葉を聞いてから24時間以内に空き巣の被害にあった。

まさか自分のところは…と思って、危機感は持たないからね。

ただ、警察官がいた昼間に帰ってきてよかった。
夜中に帰ってきたら慌てただろうね。
殆ど家から出ないから、すごい確率で盗まれたね。

余談だけど、新入社員は、4月度の給料日まで、働いてもお金が入らないよね。しかも実働日数が少なく、締日と支給日の関係もあって、ちゃんとした1ヶ月分の給料は、5月の給料日からだから厳しいよね。だから娘に、幾らかの足しにしてと10万円を渡しておいた。これによって、10万円が盗まれずに済み、結果的に不幸中の幸いだった。しかも昨日・今日と実家で娘とも会ったら、このお金を返された。これも1日ズレていたら危なかった。

それにしても、多分返ってこないだろうな…

 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
ダイエットで標準体重になり、減量から現状維持へと方針を変えた。

スタートとして、摂取カロリーを消費カロリーまで上げた。
その結果、たった2週間で1.2kgもリバウンドしてしまった。

原因として、今までのダイエットで、体が省エネモードになっていることを計算に入れず、消費カロリーを設定したこと。
それに、アバウトなカロリー計算はしていも、内容がチョコレートや揚げ物など、ダイエットの天敵を摂ってしまったこと。

この問題をクリアしたら、4週で1,1kgの減量。
ほぼ標準体重に戻した。
ここでズルズルと引っ張ってたら…。
今までの苦労が水の泡になっていただろうね。

リバウンドは恐ろしいね!
本当に恐ろしいね。
ダイエット後の食生活は重要だね。

これからは、体重を現状維持して、体脂肪率を下げようと思う。
ダイエットのスタートが、標準体重まで16,7kgだったから、当初は減量するだけで、体脂肪率なんか無視していた。(笑)

そして前回から計測を開始。
19,7%→20,3%

体重が減ったのに、体脂肪率が上がった?
脂肪以外の筋肉が落ちたのかな?
もしそうならポジティブ思考で、”運動で脂肪を燃焼すれば、もっと痩せられる”っ捉えよう。

ダイエット記録を公開していると、有限実行的に頑張れるんだよね。

努力目標として、2週間で0,3kg(約1ヶ月=0,6kg)の減量とした。
最終目標は、標準体重マイナス3,3kgの59,5kg。
たまたまだけど、ダイエット・スタートから、ちょうど20kg減になるね。

もうデブとは呼ばせないぜ!
(o^-')b