今日はお友達と京都へ❤️

見てみたかった景色❗
『瑠璃光院』2,000円

朝8時出発🚃
電車とバスを乗り継いで。
紅葉前。

肉眼より写真の方が美しい❕
なんとなく残念。






大きくて立派な鯉。

お庭は手入れされていて。
2,000円は妥当だと思いました🎵




やっと横で紅葉が。


バスに乗って
地下鉄に乗って
『京都御所』へ!

めちゃくちゃ広くて人は少ない❤️
何故か『紫禁城』を思い出しました✨





歩いて歩いて足が痛くてえーん
広すぎる‼️
弱っているわ💦

またバスに乗って
予約していた
『本家月餅屋正直』を受け取りに。
冷やしていただきましょう✨
大好き❤️



やっと2時にランチ❤️
予約していたお店で。

南座を眺めながら風が気持ちいい!
寒さはギリギリでした。
なんと冬は炬燵が!

お料理は和食。



最後はご飯と赤だし、抹茶わらび。
どれも美味しくて大満足でした爆笑

『村上重本店』でお漬物を買って。

もう座りたい~私の希望で
『フランソア』喫茶店。
角の個室風の席で嬉しかった☆




素敵なステンドグラス。
レトロ。落ち着く。
今度は可愛いカフェへ行きましょう🌻



三条のおかき屋さんで豆を買い、
マルシン飯店の餃子を買い
阿闍梨餅、ふたばの大福、で
鞄はいっぱい、紐がちぎれそう❗

帰り間違って反対の電車に乗り
山科でUターン!
そのお陰で?虹を見ました🌈
綺麗だったなあ✨
『ついでに何かあって電車が止まることないよねー』


芦屋手前で電車が止まりましたメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラ
あんなこと言ってしまったのが的中🎯
動かない。
20分後やっと動き。
その後の予定がめちゃめちゃに!



楽しかった!
そして疲れた✨
今度は12月に行きましょう🎵



今日はお友達と
宝塚月組 『ピガール狂想曲』 4回目❤
ラストです!


阪急交通社の貸切り。
『welcome to TAKARAZUKA』
ラストなのに諸事情により感想なし。

『ピガール狂想曲』
アドリブが満載✨
今回も輝月ゆうまさんが楽しみ!
『チケットいくらですか』
『今日は貸切りです!』
『⚪』これ、聞き取れなかった😱😱😱😱
ちなつの銀橋のシーンもえーん
二階A席は前も音が変な感じがしたな💦

れいこちゃんの歌声伸ばすところ。
つついて止めさせて。

『もう一回やります?』✨

からんちゃんの GO TO トラベル❤️

二階なので階段全部は見えないけど、
燕尾服のダンス最高だった!!!
凄く揃って❗
書いていたら
また観たくなってきたーーーー!!!

最後まで、幕が降りるまで最高!

真正面の席で観たい❤️
どうしよう❕
5回目行きたい。。。



早く着いたのでミニサンド❤
美味しいね✨




決戦の日!
会合で我を忘れてぶちギレて❗
やっとこの数日のイライラ、寝不足の素
ぶちまけました‼️
興奮していたので目が赤かったらしい💦
他の方も応戦してくれたので助かりました❤
でも途中から真っ直ぐ立てないくらいの
腹痛が😭
会合が終わってからがピークでゲロー
家で一人なのに
『痛い❗』って三回叫んだくらいえーん

仮眠したら良くなった✨
ストレスってすごいね‼️

起きたらお腹が空いて❤️
王将へ。
餃子2二人前、チャーハン、唐揚2人前🥟
満腹✨幸せ❤️

今日は本当に疲れた😵💨




最近携帯の使いすぎで
腕肩背中が悲鳴をあげてえーん
二度寝後、急いで元町のマッサージへ。
また行こう✨


少し元気になり
お友達とコストコへ。
すごーーーく久しぶり❗

まずはランチ。
朝も食べられなかったので
あっという間に完食✨
お喋りタイムへ❤️

出掛ける前にグラスを割ってしまい。
手を切ってしまいましたえーん
ドラマの中嵩かと思っていたのに

昨夜Amazonのバーゲンで買いそうになった
ボダムのグラス。

コストコでもっと安く買えました爆笑


今回は食べ物を沢山買って❤️

お喋りしていたらあっという間に夕方💦

帰ったら お友達に大好きな
鶏のタタキを頂いて✨
めちゃくちゃ美味しかった!!
鹿児島から飛行機で空輸✨

夜は久しぶりのお友達と長電話✨






今日はお友達とランチ❤️
『 Restaurant Abe 』

お肉と魚がついたコースです。

↑エビの巻き上げ
 下にバジルソースが。


前菜。
貝柱と卵。


スープ
下が茶碗蒸しのようになって2層に。
とても好きな味でした✨


魚。2種のソース。
マッシュルームが美味しかった🎵


鴨にフォアグラをプラスして。
鴨もフォアグラも大好き❤
お友達も大好きで
『美味しいね~』って言いながら照れ


デザート
アップルパイとアイス。
切りにくかったので
ナイフがあったらベストでした。
あっさり美味しい✨
最後に紅茶。

ゆっくり出てくるので
お喋りもできて
どのお料理も美味しくて(薄味)
お値段もリーズナブルで音譜ラブラブ
また行きたいな❤️


場所を変えてまたティータイム。
『にしむら』へ。
今日も凄く空いていました。。。



帰りにお菓子を頂いて❤️
上品な豆菓子です。

また次回の約束も✨
楽しみが出来て嬉しい爆笑


今日のお昼は出前🚲🍜
大好きな春巻き❤️
酢豚&唐揚げは🦋。
炊きたてご飯と一緒に頂きます🎵



夜はミッチーも合流して
『マルイ』の茹でワンタン❤️



あっさりラーメン、麺が固くて美味しい✨
チャーハンも。
ギョウザがコロナで当分なし。

『THIS IS US 3』
もう最終話突入えーんえーんえーんえーん

久しぶりの『今日の晩御飯』

①さば塩焼き
②豚カツ
③菜っ葉の煮物
④ニラ玉
⑤だし巻き
⑥冷奴

玉子被りでした🥚



今日はお友達4人で
『焼き鳥 バンバン』三宮へ🐔

生ものが沢山❗
盛り合わせ 大


きも 
甘いタレと卵黄で最高のコンビネーション❗



焼き物、
一人づつ分けて出してくれました✨
肝が兎に角美味しい👍


塩もの。

お店の奥さんがとても気さくて感じが良くて爆笑
息子さんのお店も案内してくださり。
今度行きまーす❤️
唐揚げがオススメって音譜


〆は甘いものコーヒーショートケーキ
にしむらへ。
三宮は凄く人が少なくて。
にしむらも以前なら満員満席で
ワイワイしているのに。
半分も入っていなかった。。。

10時過ぎに出ても驚いた。
深夜並みの静けさ。
これから景気はどうなるのか。。。
旅行どころではなくなってきている。






今日はお友達とランチ❤️
『Angie』のパンケーキ☆


🦋は初Angie✨
大喜びでした❗




お土産❤️
麻布昇月堂 可愛い羊羹。
あんみつ。
満腹の母が飛び付いたウインク


今まで一度も食べたことのない
河本本舗の焼き餅。
好みの味でした👍

パンネルのパンも買って。

何か食べたいなあ、で
気になっていた『座銀』の鶏貝ラーメン。
凄くスープが美味しくて。
魚介味かと思ったら違っていて✨
魚粉の風味が嫌いなので。
麺も好きな硬め!
軽いので胃にもたれなくて良い🎵


寝不足なので
帰り道は歩く速度が
お年寄りより遅かった💦💦
食べたら少し元気が出た!