ラジコン雑多


Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

新年明けてましたおめでとうございました。

え~、EVO WCも完成し、シェイクダウンまでこぎつけましたが・・・だ め だ め でした。

ケース1
一本目走行、パワーをかけるとクラッチが滑っている!?なんかFFっぽい??

→ブレーキプーリーのイモネジ欠落

ケース2
突然変速しなくなった!2速スパーを外すと、2スピードシューがない。
と、思ったら2速スパーと一緒に外れていた

→2スピードシューのイモネジ欠落

ケース3
シケイン立ち上がり後、アクセルONでそのまま壁に一直線

→ステアリングリンケージ欠落

やはり、期限付きでマシンを組み立てるのはよくないようです。
今回、かなり妥協して期限に間に合わせて組むか、旧メインカーで行くか迷ったのですが・・。
次回いつ走らせられるかわからないので、新車で!と思ったのが間違いだったようです。
セッティングもまったく出せず、組み方も満足いかず。やはり、もう一度全バラにし、組みなおすことにします。

セッティングですが、リヤの接地感が薄く、ある程度の速度で旋回していると必ずリヤからブレイク。
このある程度っていうのが曲者で、M03並の速度ならOK、23Tツーリングまでいくとブレイク。
今回、まったくもってスポンジ車と走れませんでした、残念!
スタビを入れても、アライメントを変えても、タイヤを変更しても、だめでした。根本的にダンパーがやわらかすぎたようです。今回、思いっきりやわらかい方向に振って、走行性能の変化を実感したい、と前後京商350番にて走っていました。今思えば・・・電動かよ!と。
やはり、F400番~、R450番~がいいようです。

俺的オススメ
F400番 京商オンロードスプリングセットグリーンもしくはオレンジ
R450番 同スプリングセットパープル

次回(いつになるかわかりませんが)Knackスプリングを試してみたいと思います。

以下画像+コメントのみ

ラジコン雑多
新車です。いや、一度走っているので中古です。アッパーデッキは旧メインカーからそのまま移し、バンパーも移植です。もちろんエンジン~マフラーも。全然新車に見えないところがいいですね(w

ラジコン雑多
WCなのでFカーボンダンパーステーですが・・・実は、WCキットを買う数時間前に、単品で購入していました。
旧メインカーに使おうと・・。ワンピースエンジンマウントもダブってます。
レーシングにいれればいいか・・?

ラジコン雑多
チタンコーティングダンパーシャフトですが・・・体感できるほど変わって・・いない・・。
いや、旧メインカーと同レベルで走れるところまでセットアップできていないので、まだ断言するには早い!と思っておきます。
ボディマウントが逆についてるのは、マツダ6、ストラトスに合わせたためです。

ラジコン雑多
前日に早急に仕上げた京商ベンツですが・・・。一日使用でこんなにボロボロです。
いやぁ飛んだ飛んだ転がった転がった・・orz
塗装は京商なんとかレッド→タミヤなんとかレッド→タミヤシルバーにて裏打ちです。
塗料を変えてるのは特に意図はなく、足りなかっただけです。

ラジコン雑多
同SC430 なぜこやつだけボディ単体撮影なのかというと・・。リヤのボディマウントが合ってない(通常位置にて穴あけ)からです。昔はSCメインで使ってましたが、Rダウンフォースが薄い?のか、リヤがちょっと出る印象です。かなりクイックなマシンに仕上がるので大好きです。

ラジコン雑多
某落花生モデルで購入した1000円のボディです。曲者でした。長期在庫のようで、ボディがゆがみまくってました。

ラジコン雑多
同じく1000円ボディ。こいつは全体的な歪みは少なめでしたが、サイドダムといいますか、Fタイヤ~Rタイヤ間のパネルがむちゃくちゃ外側に膨らんでいます。

ラジコン雑多
メインカーから部品取り車に降格したRRREvo。

ラジコン雑多
部品取り車2。ではありません。一応、RRRレーシングです。前回報告からまったく進んでいません。
あははは~。

それでは皆様、今年もよろしくお願いいたします。
aew




2008年ももう終わります。



え~、今年お世話になりました皆様、ありがとうございました。
そして、来年もまたよろしくお願いいたします。

今年は、それまでやっていたバス釣りをやらなくなり、ラジコンに復帰した年となりました。
9月にFW05Rを買い、一日で売り飛ばしV-ONERRRを購入、どっぷりハマることとなりました。
(FW-05R、V-ONE RRR EVO×2台、EVO WCエディション、M-03、エボルバ2007、MRX3を購入)
最初に2回くらいはヘロヘロな走りでしたが、今は車も出来上がってきたので気持ちよく走れるようになりましたが。

ブログを見てくださっている皆様、ぜひ来年はラジコンor釣り、ご一緒いたしましょう。

それでは皆様、良いお年を~!

年の瀬ですねぇ。


皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私は仕事も終わり、昨日年内ラストのラジコンを堪能してまいりました。
前回走行より結構日数があいてたので、セッティングがまったくあってませんでしたが、
最終的にはそこそこ無難に走れるレベルまで仕上がりました。

そして、初めて経験しました!
リアアームの骨折を。ストレートエンドの右コーナーで、後ろのスポンジ車がガツーンと。
んで、どうせなら今年中に車両の部品総交換を含めたフルOHをするために、部品を買ってきました。




















ラジコン雑多


ラジコン雑多



あれ?間違えた?



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>