TOEICスコア800点の男が語る!英語勉強法に切り捨て御免!

TOEICスコア800点の男が語る!英語勉強法に切り捨て御免!

英語を私も一生懸命、頑張って勉強しているのですが
あるとき、ネットで質問をしたら、そんなことやっているようじゃダメだねと批判された回答をされました。正しく英語を頑張れば、英語の実力派身につくのです。それを知って欲しくてこのブログを立ち上げました。

Amebaでブログを始めよう!
おはようございます。 
英会話学習が引き続いて 
早くて五日目になります。 
早くて年内にはTOEIC930超えを目指します。 

TOEIC930超えほ英検準1級レベルですが 
頑張って越えてみせます。 
まあ3月には無理だろうけど( ;´Д`) 

とりあえずLet"s try.

ジーニアス英語勉強法のサイトを
相変わらず参考にしている今日このごろです。


たまたまネットサーフィンしていたら飛び込んだのがこれ。 
「ネイティブは驚いています! 日本人が使いがちな「NG英語」」 

http://xbrand.yahoo.co.jp/category/business_money/11168/1.html 

思い当るフレーズばかりで、冷や汗タラタラ
気にもせず使ったフレーズも多いです。知らないことは幸せですね。 

『Do you drink?』

英語は、永遠のコンプレックスですね。
以前は九段下に勤めていて、靖国神社や皇居が近いので 
外国人によく道を聞かれましたが、焦ってしまって、結局身振り手振りでした。

同様に、最近コンビニで中国系の店員さんの言葉遣いにもやもやしてしまい、
意思の疎通が出来ても、サービス業の接客は難しいのでは…と感じてしまいました。
数年前でしょうか楽天などが公用語を英語とするとして
新聞・TVでも話題になりましたがその背景の一端を知ることができました。 


「英語はビジネスマンの必須科目突き進む楽天”英語化“の狙い」 
わたしは知らなかったが楽天は世界27ヵ国・地域でビジネス展開をし、 

全社員に占める外国人の比率10%、新卒では3割、エンジニアの7割が
外国人と記載されている。少し前はグローバル化と
呪文のような現実感のない状況であり、 

また職場には外国人は珍しい存在でコミニケーションは日本語であった。
所内で英会話の勉強もあったがとても忙しくて出席は滅多にしなかった。

楽天では英会話はその一部で英語化が急速に進んでいるようで、
対応できない人は
辞めざるを得ないようですね。 

日本の社会構造が急速に変わりつつあるようです。
企業の海外進出、外国人の雇用など以前とは様変わりですね。
英語化への対応が社会の流れなのだろうと思うのであった。
半年後に迫ったカナダでのキース・ジョンストンのインプロワークショップに備えて、 
オンライン英会話を始めることにしました。 

調べてみるといろいろあります。 

最初の1、2回は無料で試せる所がほとんどなので、
今日さっそく最初の無料レッスン。 


講師は27歳のフィリピン女性でした。 

レッスン時間は25分だったんだけど、
後半、Skypeのトラブルであんまりレッスンにならなかった。 


昨年の暮れに仕事用として買ったばかりのノートPCなんだけどなぁ。 
(これだからWindowsはキライ) 

そして、講師のほうが良く喋って、
こっちは聞き役になることのほうが多かったな。 


この先生だと。リスニングの練習にはなっても、
スピーキングの練習ができなさそう。 


これからいろいろ比較検討します。 
CDを聴き、真似して発音する。
同じ文章を何度も読み込む。これを繰り返す。
単語を増やす。

反復練習こそが語学を身に着ける方法。
スポーツと同じですね。
これ以外に、裏技みたいな道はないんだと思うよ。

part3,4はある程度の長さの会話や
スピーチを聞いて、その内容について問う問題です。

はじめは問題を見ながら聞く方法で解いていましたが、
これでは点数が安定しませんでした。
そこで、会話を集中して聞いてから問題を解くようにしたところ、
点数が安定しました。

参考になれば幸いです。

part2は応答問題で、
相手の発言にあう返答を選ぶという単調な問題です。

これは、相手が何を聞いているのかを
はっきりさせないと正答できない問題です。

逆に言えば、相手が何を聞いているかさえ分かれば
とても簡単に解けるので、少しトレーニングすればすぐに得点源になります。
疑問詞を聞き取る訓練をすると点数が上がります。

基本的にはリスニング教材を1つコレでもかというくらい
聞きまくるといいでしょう。

part1を解くコツは、
写真を見てあらかじめある程度何がどのように話されるか予想とOKです。

これをしておくと、落ち着いて重要な部分を聞くことができます。
主語を聞いた瞬間に、写真中の主語にあたるものに
注目し動詞を予測するというところまで行けばめったに間違えなくなります。

動画サイトで、音声をききつつ映像にも注意を払う習慣をつくりましょう。
内容が分からなくても、ニュースを見ながら映像にも注意を払う訓練をするといいです。
うん、誰だって忙しいよ。
これをいったら、私だって言いたいです。

でも、世の中には
朝6時出社で夜11時に帰ってきている人ですら
毎日1時間の勉強時間を確保するために
朝4時半くらいに起きて頑張っている人もいます。

これをやれるかです。
ちなみに、私がお世話になっている
ジーニアス英語勉強法サイトでも
朝に英語の勉強をする話がありましたので

興味ある人は見てみるといいと思いますよ。