母の葬儀が無事に終わり
初七日も済ませて
昨日、久しぶりに東京へ戻りました。


通夜・葬儀には、たくさんの方が参列してくれました。
本当にありがとうございます。



これからは
母に良い報告ができるよう
思い切り仕事に励みたいとおもいます。


(自分の記録のために書きます)

※気持ちが少し落ち着いたので
ブログに。


四月十六日、母が永眠しました。


享年63歳。


癌による四年の闘病期間。
それでも最後まで諦めずに一生懸命に生きようとした母を
本当に誇りに思います。

何度も駄目になりそうになったけど
そのたびに盛り返す姿に
生命の強さを感じました。


最後は、

大勢の子供や孫・親族に見守られながら幸せそうに旅立ちました。



自分を含む四人の子供と

そして、七人の孫。

本当に偉大な母です。



最後の時まで、病室で一緒に過ごした時間は、生涯忘れることのない貴重な時間となりました。


月並みな言葉かもしれないけど


お母さん、ありがとう。


お母さん、大好きです。


合掌

今回の震災で一つわかったこと。



「前に進む気持ち」が大事だということ。



被災された方々の前に進もうとする気持ち

日本を復興させるために何かをしようとする気持ち など


いろいろあるけど

皆、今よりも明るい未来へ

少しでも前に向かって進もうとする気持ち・力があるってこと。



この2週間で、それを感じました。



団結力はもちろんだけど

それを支えるのは、未来への前向きなエネルギーに他ならないと思う。


こういった有事の際にこそ

そう思えるってことが大切なんだなーって。




このような大震災といえど

いつかは人々の記憶から薄れていくもの。


でも、いつか同じような大震災が起こった時や自分が被災した時

今のみんなが持っている前向きな気持ち・力を思い出そうと思う。



震災の映像記録とかよりも

この気持ちだけは、絶対に忘れないようにしたい。




ということで

明日も未来の日本のために仕事を頑張ります!


久々のブログ投稿でした。



東日本大震災により亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると共に

被災された方々にお見舞い申し上げます。



2010年も、あと数時間で終わる。



今年は、どんな年だったろうか?



年明けには、会社の事務所移転があり


春には息子が1歳になり


夏は、とにかく暑かったな…


秋から冬にかけては

仕事がいろいろ大変だったなぁ。



でも、まぁ

家族みんなが元気でいたのが

何よりの喜び。



2011年は、息子が2歳に。

仕事も、さらに忙しくなりそうだ。



ウサギ年なんで

大きく飛び跳ねて、さらなる飛躍を目指して頑張りたいと思う。



月曜日は
5回目の結婚記念日だったので
家族で外食に。

立川のちょっとゆっくりできそうな
イタリアンでランチ。

photo:01



ソウタは、眠気を我慢しつつも
おりこうさんでした

生野菜のバーニャカウダとピッツァを食べ、
店員さんがサービスしてくれたアイスまでペロリ。

何気に一番満足してたかも。

もちろん大人も大満足。
良い記念日になりました。


iPhoneからの投稿

1ヶ月くらい前になるけど

モンゴルの友人であるオカが来日したので

時間をとって、1年ぶりくらいに再会。



大統領の取材同行だったので

かなり忙しかったみたいだけど

時間のない中、連絡をくれて会えるというのは

ありがたいこと。


さらに、息子にカシミアのセーターまでいただき

感謝感謝。



お礼というわけではないけど

せっかくの日本なので温泉へ。


お疲れモードだったけど

少しはゆっくりできたかな。



あいにく、富士山は見えなかったけど

いい記念になったよね。


逆輸入!日本で頑張る和僑のブログ(旧称:モンゴルで働く和僑のブログ)



次はいつ会えるかな?

その時は、息子がオカに教えてもらったモンゴル語を話してるかもしれないな。



昼は、パパに甘えん坊なのに
夜になると… 特に電気を消して
寝かしつける時は、ほぼ100%
パパの抱っこは、嫌がります。

しかも、大泣き。


毎回改善に向け
チャレンジするも、あえなく撃沈。

ママの抱っこだと
アッサリ寝るのです。

なので、いつも
寝るまで、視界から消えて
隠れてます。


なんだろうなぁ。

もう少し大きくなったら
変わるのかな?


ソウタくん、
そんなに嫌がらないでよ。。



iPhoneからの投稿

1歳半の記念に
鴨川シーワールドへ。


シャチとイルカには反応が薄かったけど
水槽の魚とペンギンには好反応。


なかなか楽しかったみたい。
日々の成長に感謝。


photo:01


photo:02


photo:03





iPhoneからの投稿

何が二年か。

日本帰国して
日本生活が、二年たったということ。

そんなになるんだな~と
しみじみ。

自分的には
節目なんだな、意外と。


最近は、もっぱら
facebookとtwiiterばかりで
ブログから遠ざかってるが
たまに、こんな感じで書いてこ。


ムスコが
急に成長したというか
大きくなったというか。

食べる量が半端なく
先週末の食卓に
大人と変わらない量が盛り付けされて
びびったわ。

食べる時に
たくさん食べてもらわないとね。
健康がなによりだから。


気がつくと、年末間近。
来年は???


お楽しみに!


photo:01




iPhoneからの投稿

今日で、颯汰は1歳4ヶ月。



スクスク育ってる。



最近、ちょっと体調を崩したけど

それでも、元気いっぱい。


このまま健康に成長して欲しいと願うばかり。