編集手帳 -5ページ目

ピュアなあの子が好き。

記事を探してみたら もう1年近くも前だった…。



ストロボエッジ☆ ←これ。


このときも記事にした『ストロボエッジ』なんだけど


去年の末 とうとう最終巻発売となりました。


で 愛用してる近所の漫喫には


そもそもストロボエッジが置いていないので


渋谷にある第二の我が家とも言うべく漫喫で とうとう読むことができました。


わーいわーい。




読みながら 嗚咽がね。

私 気持ち悪くない???

アラサー 高校生の恋愛模様に泣く。

どーよそれ。

今回はさ

(あ、ちょっとだけ語っていい?)

主人公の女の子が頑張ってる姿にさ

おねーさんはキュンキュンきちゃったわけですよ。

毎回毎回この主人公の行動にはやられっぱなしなんだけど

いつも一生懸命で 大切な人を大切に思う故に

なぜかどんどん難しくなってしまう…。

そんな経験 誰しもあるんじゃないでしょうか?

そんな誰にでもある 誰にでもあった出来事を

きっと なんでもないような瞬間を 感覚を

とても丁寧に描いてるマンガなんです。

あぁ そーさ

もう学園内のさ 言ってみれば王道の片思い→思いが実る。っていう

普通のお話なんだけど

それをこんな風に描ける作者に脱帽ですよ。

あれ? 

主人公のいい話が 作者のいい話になっちゃった。

まいっか。



こんなに真っ直ぐで ピュアで 優しくて 元気な女の子

友達になりたい。

てか 好きになっちゃうって。

自分の気持ちをちゃんと認めて

誠実に相手に伝えようと一生懸命で

でも 上手に話せなくて

泣いちゃって 言葉も詰まっちゃって

もう ダメっちゃーダメなんだけど

そんな姿がとてもまぶしくて

『頑張れっ!!!』って心の中で応援してしまう。

その時の 自分の気持ちもなんだかピュアになった気がしちゃって

読んだあと すごくいい気分になれるんだよね。

こころが洗われたみたいにピッカピカな感じ。

すごいでしょ♪



高校生のときの私はあんなに真っ直ぐに恋ができてなかった気がします。

なので正直羨ましくも思う。

いまからこんな恋はできないと思うし

それはいいんだよ うん。

ただ 恋って言う形じゃなくても

こんな風に人と 自分と付き合っていけたら

それってきっと素敵だなぁ…って思うんです。


なりたい私はいっぱいいる。

その中の1つがこんな私だったりします。



素敵なお話。

もう終わってしまったって言うのが寂しくもあるけど

ここで潔く終わったのもまたいいと思います。

恋は近くなるほどに難しくなる…

とか そーゆーのはこのお話には要らないもん。



よかった。

恋が実ったよ。



そうそう 

最近 友達の恋が実りました。

とはいっても やっぱり現実はいろいろあって

思いが通じ合ったからって

すぐに付き合おうとか そうなれる恋ばかりでもなくて

やっぱりいろんな人がいるもんだから

2人の その続き もいろいろある訳で…。

でも 彼と居る彼女の笑顔が

彼の話をする彼女の表情が

とてもかわいいです。 やわらかいです。 きれいです。

しあわせになってほしいな。




さーて

もう1回読むか。