モチコさんち【うちのパパは統合失調症❤️】 -2ページ目

モチコさんち【うちのパパは統合失調症❤️】

統合失調症であるうちの旦那さまとの生活日記です。
結婚→転職×5→療養→障害者枠を検討→就活開始(今ココ)
イラスト付き「当事者あるある」な、フッと息を抜けるようなブログです。
お気に入りの温かいお飲み物とどうぞ。

こんばんわ、モチコです^^

ここ最近はパパがハローワークの担当者さんとミーティングしたり履歴書の添削してもらったりと就職に向け準備を進めておりましたが、つい先日第2希望エリアではありますがその地域の面接会がありました。

その数日前の時点では、パパいわく「めぼしいところはなかったし本命エリアの空気つかむくらいのつもりでいってくる」とのことでした。が、念のためと私も夜な夜な求人票リストに目を通してみると本命エリアと同等かそれ以上に通勤しやすい場所に1件良さそうな求人を見つけました!

早速次の朝パパに「いいの見つけたよ!見学のつもりじゃもったいないよ!」と伝えたのですが起き抜けの彼には上手く伝わらなかったようで・・

これが面接の前日のことだったので受けるならそこ用に履歴書添削してもらえた方がいいなと思ったので「今日中にハローワークの担当者さんに時間作ってもらえないか相談したら?」と言ったのですが「えー・・うーん・・」、、すごい乗り気じゃない感じ(ーー;

なんかパパ的には「急に言って迷惑かけるのが嫌」みたいなことを言ってたのですが、
私は「いやいや相談者の就職をサポートするのが仕事なんだから迷惑とかじゃなくない?
   ☆
   その担当者さんに良く思われる為に就活してるわけじゃないっしょ、
   そもそも迷惑。。とか考えてる時点で2人3脚感ってか逆にこっちが信頼できてないってことやん、
   てか相談してみて時間的に無理そうなら向こうが断ってくれるやん、
   とりあえず当たってみるだけはするべきじゃないの?
   諦めるのはそこまでやってからやろ」と、

自分が自ら希望して就活してる割に後ろ向きというか消極的な態度にイラっとしながら上記「」の最初の1文だけを口に出しました。☆以下を心の中にしまえたのが私の成長!ただ態度には出てたと思う^m^;ほほほ

まあ今から思えば統合失調症の「急な変更に弱い」ところでモロに動揺させてしまったんだなと反省。。ただそれくらいこれは!と思う求人だったので推しました!

で、結局ハローワークの担当者さんも時間を作ってくれて履歴書を添削してもらったのですがその後の会話で・・・

私「条件良かったやろ?^^近いし出勤時間もそんな早くないし^^」

パパ「うーん、でも休憩がな」

私「・・・は?休憩??・・・」

パパ「なんか45分でせわしいかなって・・」

私「ん?45分??(確か60分て書いてあったけど・・)ちょっと待って、どの求人のこと?」

パパ「え、この間前通ったことあるねって言ってた会社でしょ?」

私「ちち違ーーーーーう!!違うよ!私がいってたのはあの隣町にある会社のことだよ!」

もう、脱力しました><。


朝一会話をしたのが良くなかったのか全然伝わってなかったです。

ただ後からよく聞いてみるとパパも「いいかも!」と思って調べてみたら割と最近過労死のニュースがあった会社だったみたいで候補から外していたそう。
このことはパパからも聞いていたのですがそれが私の思ってた会社だということまでは聞いてなかったので・・・

ただこのことがきっかけで当初は本当に見学のつもりだったのですがせっかく準備したし、と当日面接を受けてみることになったのです。

でこれが実際受けてみると緊張して早口になってしまったり、伝えたかった条件を言い忘れたりと納得いく出来ではなかったそうで、、

ただ今回の失敗をしたことで次に活かせることができます^^本命エリアの前に失敗できるチャンスができて良かった!


なんだかまわりくどいですが、練習する機会を得て次に気をつける点が見えて良かったよね、という話でした^^:



本命エリアはいよいよ来週!今まで頑張ってきたパパを信じてるので心配はしてませんが当日上手くいくように願っています・・☆



というわけで次回☆17は本命エリアの面接会のことになる予定です^^

お楽しみにー^^