子宮頸がん再発闘病日記

子宮頸がん再発闘病日記

3年前に子宮頸がんⅠaⅠ期で円錐切除。
この度、リンパ節転移が発覚!
再発をきっかけに、また日記でもつけてみようと思います。

癌になんか負けるかー!

♦2010年4月 円錐切除術 病理結果 子宮頸がんⅠaⅠ期


追加治療などなく経過観察へ。


♦2013年6月 右足のむくみと痛みで病院へ。


CTで、骨盤リンパ節から腹部リンパ節の腫れがわかる。
ついでに右足に血栓があること、水腎症であることも判明

6月末から入院

♦2013年7月 右骨盤内リンパ節をできるだけ摘出


子宮頸がん再発 骨盤および傍大動脈 リンパ節転移と診断

7/16~抗がん剤治療開始 (パクリタキセル+カルボプラチン)


♦2014年1月 放射線治療開始 全骨盤&傍大動脈領域 50㏉ 28回


♦2014年4月 PET-CT、左鎖骨付近と左肺門部に2ヵ所に転移判明


♦2014年5月 放射線治療開始 左鎖骨付近と左肺門部 25回


♦2014年7月 抗がん剤 イリノテカン+UFT(経口抗がん剤)開始


同じように癌と闘ってる方、
気軽にコメントなどくれると嬉しいです♡



再発.闘病のブログは
2013.7月の「再発」の記事からです。




Amebaでブログを始めよう!

2015年1月24日


笑顔の絶えない、元気だけが取り柄だった彼女が他界しました。



生前、応援し、支えていただいたブロ友の皆様には感謝してもしきれません。


彼女もブロ友さん達に会えたことは、ガンになって唯一うれしかったことだと、
また会える日を楽しみに毎日を送っておりました。



33歳という若さではありましたが、たくさんの人に愛され、
また、たくさんの愛情を注いできた実りある人生だったと思います。



残念ながら、現世ではもう会うことも話すことも叶わない存在となってしまいましたが、
彼女が残してくれたものや、教えてくれたことを大切に、これからの日々を送っていきたいと思います。



いつかまた話す機会があれば、仲良くしてあげてください。

本当にありがとうございました。


こんばんは。
お久しぶりです。


ブログを書かない間に
メッセやラインで声かけてくれた方々、
本当に、ありがとうございます♡

最近はというと
食事は、やっぱりとれず
一日中眠たい状態が続いてる感じです。


12月頭から入院してもうまるっと
年も超えてしまい。何とか年越しだけは
家族とお家ですごせました。

年越し蕎麦も、
ダァーさんの手作り蕎麦で
美味しくいただきました♡

やっと、
こうしてブログを更新することが
出来るようになった次第です。

薬のせいか、
すぐ眠くなり携帯を落としながらの
更新なのです^_^;

なのでまたゆっくり更新します!

私は元気ですので♡

リコメやメッセの返信も
遅くなってしまうけどお返しします。
すっごく励みになります♡



それではまた!





にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
にほんブログ村



火曜から
入院しているakiです。


こんばんは。


先週の金曜は大丈夫だと思ってたけど
月曜どーも体調が良くない。

食事がとれてないからか?
体力もがた落ちなのか?
駆け足で歩くだけで息が上がる。。

点滴のために病院に行って
じぃじと話して。

今の状態で東京行っても
どうしようもないよ。ちゃんと
体力つけてからにしなさい。と。

で、明日からでも入院して
今後のことも考えたいと。

東京行きのチケット取ったのに
キャンセル料で
半分持ってかれたゎ……
……

私の入院はいつも急だから
会社にも迷惑かけちゃうな。。

そんなこんなで
只今、入院中です。

緩和の病院に変えて
初めての入院だけど、

個室だし、気を使わなくていい。

やっぱり看護師さんも皆さん
良い人ばかりです。



色々考えることもあり、
ちょっと心が不安定でもあるので
ゆっくりできたらと思います。






にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
にほんブログ村