重要なお知らせ

この度、ABC HOUSEの店舗は賃貸契約期間満了に伴い、非常に残念ではありますが
5月末で一時、休業とさせていただきます。

現在、新店舗を探していますが、条件の合った場所が見つからず・・・

一時休業ですので、新店舗が見つかり次第再開したいと思っております、
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。

今まで自動車やバイクでお世話になっているお客様は知人の場所を借りて今まで通りの作業はできますので、その時はご相談下さい。

その他ご質問などはお気軽にご連絡下さい。

それでは宜しくお願い致します。


大地震がおきて 7日がたちました。



地震がおきてから、毎日テレビをつけ、夜中もつけっぱなしにしています。





毎日 避難所の様子をテレビでやっていて、

涙がでる場面がたくさんあります・・・・





避難所の中学校でボランティアをする中学生。

この子は まだ家族と連絡がとれないとゆう子。

もう1人は 家が流されたとゆう子。


二人とも笑顔でインタビューに答えていました。


おもにやっているボランティアは 子どもたちの遊び相手になったり、

ヘリコプターで移動してきた被災者を 体育館まで案内したり。

高齢者たちの 話相手になったり。


もしかしたら、家族がくるかもしれない。

そうゆう思いで ボランティアしていると言っていました。



そして、今朝やっていたのは。。。


小学3年生くらいの男の子、その子の母の姉、そして母の父。


一生懸命 男の子の母を捜し、車を見つけました。

車は柱と、他の車の間に挟まれ横になり、浮いていました。


母の姉が 懸命に名前を呼びます。

母の父が 汚れたフロントガラスを懸命に拭きます。

取材の人が 警察に救助の電話をします。

子どもは 母のバックを見つけました。


そして 男の子が。。。。


「ママじゃなくてもいいよね?誰か他の人でも 助かればいいよね!!」


私はこの言葉を聞いて涙があふれました。

どうゆう思いで言ったのか。。。。

母であってほしくないとゆう気持ちもあったのでしょう。。。。





たくさんの被災者のみなさんからのメッセージ 全国のみなさんに届いていますか??





私ができること。。。。。。。。。。。


なんだろう、。。。。。。


昨日 募金をしていきました。大きな透明な箱に。


今日行ったら もう、たくさんになったのか、入れ替えていました。

こんなにたくさんの方が 募金してるんだ。


少しずつ 復興に近づいているといっても、まだまだわずかです。


でも みなさん 負けていません。

私たちも できることを やりましょう!!!!!!!!




この地震で亡くなられた方・・・深くご冥福をお祈り致します

マイホームイベント参加くださった皆さん

見学に来てくれたみなさん!!


おつかれさまでしたキラキラそして、本当にありがとうございましたsei



私も朝から、お手伝いさせていただきましたが。。。。。


子どももいたせいか、役にたてず・・・・・・・・・

すみませんでしたaya



☆ドリラジ命!!in ABC☆

☆ドリラジ命!!in ABC☆


あまりの 人数の多さに。。。。。。

カメラにおさまりきれず、すみませんaya




☆ドリラジ命!!in ABC☆


今回、合同イベント(マイホーム RCC ABC)

とゆうことで、

ABCからは、トロフィを出せてていただきましたさくらんぼ


そうそう!!!

みんさん、きずきました?

ゼッケンに書いてあった M.R.Aは、


マイホーム RCC ABCの略ですケアベア ピンク


久しぶりに見るラジコン、

すげーーーーーーーーーー(*´・ω・`)

やっぱりすげーーーーーーーーきゃ


女性の方も出場していて、私にはできないので

注目しちゃいましたGOOD



そして、、、、、、、、、、




☆ドリラジ命!!in ABC☆


画像 左がベスト16ですどらえもん


そして そして。。。。。



☆ドリラジ命!!in ABC☆

ベスト3!!!!

一位 Ryoさん

二位 ダイスケさん

三位 ハッピーさん


そして 私が選んだ ABC賞は










☆ドリラジ命!!in ABC☆


しゅんすけくんカメラ SPどなたかの手が見切れてますが・・・・あんぱんまん


予選トップ通過!!!!!

誰よりも、拍手&歓声が大きく、感動しましたwハート☆

よかったら、どこかに飾ってくださいねっケアベア ブルー



☆ドリラジ命!!in ABC☆


ベスト3、RCC賞 ABC賞 そして、

この日、ベスト3よりも上!!!!

なんてゆう賞か、、、、、わすれてしまいました。。。。。。。。。。。。


でも、ベスト3よりもかっこいい走りをした、

かずまくん!!!


おめでとうございますあげ



本当に、本当におつかれさまでした。

そして、ありがとうございましたっ蝶々



さてっ!!!



明日は、土岐市のマイホームにて イベントが開催好


んーーーーケアベア パープル


仕事を始めて。。。。。ラジコンと離れてしまったこのごろ汗


明日は、ラジコンをみて目を回さないことを目標にがんばりますぺこ



って、私は大会にはでませんよっ溜め息


私は・・・・・・・・・


皆さんをまってまーすハート


と、ゆうことで、



みなさん、明日はがんばりましょうねガッツ

2月27日 日曜日
土岐市 マイホーム様にて1年ぶりの大会が開催されます

詳細は決まり次第、ご報告いたします

今回はメーカー様と他店様にご協力頂いてのイベントになります

協賛メーカー様
ミクニ ファクトリー様
スパイス様
が決定しております

協力店は
岡崎のRCC様
わずかではありますが、ABCも協力させていただきます

他のメーカー様や協力していただけるお店の方も募集しております
お気軽にRCC様かABCのHPまでご連絡下さい

審査員は
会長様
メーカー様より各1名
協力店より各1名
ただいま交渉中ですがD1ドライバーの方もスペシャルゲストで来店するかも

エントリー方法なども決定次第、ご報告いたします

もうしばらくお待ちください

皆様の参加、お待ちしております