こんばんは。

あまっぺです。


突然ですが・・


しゃっくりの止め方って知ってますか?

{E4304D80-49B9-49E9-AE1C-5B2F7DF695D1}


んなもん人間やってたら、どこぞの誰かが教えてくれて、何通りか知ってるわ!!

って思う方が多いと思います。


しかし!

2017年のニッポン!


世の中は広いです。


もしかしたらこの瞬間。


いや、この時。


いえ、なう。



今現在しゃっくり80回めなんだけど、確かしゃっくりって100回やったら死ぬって言われてなかったっけ⁇



今死ぬかも知れない程しゃっくりに悩んでいる方へ朗報です。













{AE6B31B4-E539-487F-AF80-131DC990D3DC}

すみません、NAVERまとめさんから画像お借りしました。



ブログの前の皆様。


安心して下さい。



しゃっくりの止め方教えます。



この知識は仕入れたてホヤホヤです。


しかし、驚く程効果を実感出来ると思います。



こいつを使ってしゃっくりを止めます↓


(閲覧注意↓)







{4E639AF8-B389-4F15-99E7-308E6DFE8A33}


そう!LEMON!


まず、レモンをかじります。


キュッと!




そしてその後。






限界まで呼吸を止めます。



ある一般男性にお願いして、動画を撮らせて頂きました。



とても快くオーケーして下さいました。



その男性はこんな事言っておりました。

僕みたいな者の動画を撮る事により、世の中でしゃっくりに悩んでる人が1人でも減ってくれるのであれば・・・




男性はとても紳士でした。


ピース オブ ジェントルマン  


もうこの言葉以外彼を指す言葉はありません。


そんな彼の動画はこちら↓



感の言い方は気付いたと思いますが、さっきのレモンの写真は彼が噛んだものです・・


どうか ピース オブ ジェントルマン のレモンをお許し下さい。




実際この方法、科学的にも有効らしいですよ。


しゃっくりって横隔膜の痙攣らしいので、レモンを噛んで体がキュッとなるのと、呼吸を止めるのがスゴく有効だそうです。




でも、僕には1つ思う事がありました。









レモンがなかったらこの技使えないじゃん








その考えに辿り着いたあなたの為に、





古くから天野家に伝わる伝統的なしゃっくりの止め方をご紹介します。



レモンなんていりません。



用意するのは、






{64FD9919-2628-42B2-99C0-C39881767887}


お水とお箸です。



お水の上にお箸を置いて、ある呪文をとなえます。







その呪文はこちら、











箸の下のクソを飲む
箸の下のクソを飲む
ハシノシタノクソヲノム



3回です。

3回言わないといけません。


この呪文を唱え、水を一気飲みすると、

あら不思議。


しゃっくりが止まってしまいます。



この方法でしゃっくりが止まらないという方は、



ウチの母親までクレーム下さい。





皆様、しゃっくりを止めて素敵な2017年を過ごしましょう。



僕は今からセミナーに行ってきます。




でわ。



相談などあれば気軽にLINE下さい^_^
ID abab321
女神ビューティーショップ
大阪市西淀川区柏里3-1-38-102
06-6471-9193

店のホームページ
http://home.rasysa.com/megami-bs/
女神ビューティーショップホームページ
Facebook
https://www.facebook.com/katsuyoshi.amano?ref=br_rs
天野克慈のフェイスブック
Twitter 
https://twitter.com/amankatun?lang=bn
天野克慈のTwitter
Instagram
https://www.instagram.com/aman1213/天野克慈のインスタグラム