くるりんぱを三ヶ所するのと、最後に一つくくりにするだけなので、とても簡単だと思います。
:
出来れば簡単で良いので、全体軽く巻いておきましょう。
:
フロント〜トップ〜バックまで大きく分け取り、ゴムでくくってくるりんぱします。
:
この時、トップの真ん中が割れやすい方は、少しナナメにくるりんぱしてあげると割れにくいです。
:
くるりんぱした後は指で少しづつほぐしていきます。
:
ゴムの近くのキュッと固く締まってる部分をけっこうほぐしてあげる方が、ゴムも隠れやすくなるのと、良い雰囲気が作りやすいです。
:
サイドからバックサイドまで髪の毛を分け取ります。
後は耳の高さより少し下まで分けとって、なるべく真ん中に寄せてゴムでくくって下さい。
もみあげ、耳周りに薄く後れ毛がある方が可愛いと思います。
:
:
ゴムでくくったら、横から指を入れて、一番始めにくるりんぱした方に向けて、くるりんぱして下さい。
:
その後また指で少しづつほぐして下さい。
この時もゴムで固くなってる所をなるべくほぐす方が良い感じにしやすいです。
:
反対側も同じようにします。
:
:
最後に全ての毛先をゴムでくくり、上からアクセサリーをつけて、全体バランス見ながらほぐせば完成です。
:
カールが弱かったり、もう少し動きが欲しい場合は、後れ毛達を巻いてあげて下さい。
:
後れ毛は薄めに、ほんの少しだけにしといた方が良い感じです。
邪魔だったら一緒にまとめてくれていてもオッケーです。
:
最後のポニーテール部分は、なるべく真下側に毛先が向くように、下の位置で結ぶのもコツですね。
:
三ヶ所くるりんぱして、最後ゴムでくくるだけなので、簡単ですね。
:
:
ちなみにボブ以上に髪が長い方でも良い感じなので、ご興味ある方は是非やってみて下さい。
動画はこちら↓
女神ビューティーショップ
大阪市西淀川区柏里3-1-38-102
06-6471-9193
店のホームページ
http://home.rasysa.com/megami-bs/
女神ビューティーショップホームページ
https://www.facebook.com/katsuyoshi.amano?ref=br_rs
https://twitter.com/amankatun?lang=bn
https://www.instagram.com/aman1213/天野克慈のインスタグラム