こんばんわ。
コレだよコレ‼︎
あまっぺです。
12月の前半もそろそろ終わりそうですね。
僕は昨日、オカンが作ったアレをおよそ
30000000000年ぶり
に食べました。
昨日、ある1通のLINEが僕に届きました。
ウチの父ってアレなんですよね。
どう足掻いても店まで髪を切りに来ないんですよね。
なんか
「お店行くのオラ恥ずかしい・・・」
みたいなオーラを出しまくるので、家族で唯一彼だけは家でカットしてあげてるんですよね。
実家帰るの久しぶりだし、ついでに飯も作ってもらおう!って発想になるのは当然じゃないですか。
先日僕はこんなブログを書きました。⬇︎
僕カレーは甘口派なんですよね。
カレーは辛いからこそ美味い
みたいな風潮が世の中には溢れておりますが、
そんなもん僕からしたらちゃんちゃらおかしくて
甘口カレーこそ正義
と心の中で一人で謳っております。
なので家に帰るついでにカレーを作ってもらう事になりました。
家に帰ると、コタツのスグ隣にウチの愛猫のりんたろういてました。
さて、帰ってきた事を母親にアピールし、早速カレーを温めてもらいました。
僕はカレーが温まるまでの時間をただ待つだけでわ勿体無いと思い、
仕事で1日疲れた僕の足の臭いをりんたろうに臭わせてやりました。
オカワリをおねだりされましたが、時間が来たので、オアズケとなりました。
いやー。
久しぶりだなー。
正直楽しみですね。
これがウチのオカンカレーや‼︎
分かりますか?
この一切の辛みがなさそうな色のカレー。
一口では口に収まり切らない事は容易に想像出来る、エキゾチックサイズのレタス
これまでの人生で一度も混ざり切った所を見た事がない、飲めば飲むほどドンドン味が濃くなる魔法のコーンポタージュ
役者は揃いました。
もう一人で同窓会してるような気分ですよね。
さっそく頂きましょう。
コレだよコレ‼︎
このカレーこそ、
ノーストレスカレーだよっ‼︎
ちなみに甘いといっても、実際には甘くはないです。
辛みが一切なく旨味しかないという表現が正しいですかね
甘口カレー最高です。
自撮りをしながらカレーを食べてると、オカンにとんでもない事を言われました・・
いつも写真撮って大変やねぇ。
・・・
・・・
・・・
・・・
な、慣れたら普通やでぃ・・
そんな返しをしながら、久しぶりのオカンカレーを楽しみました。
また実家帰ったら何か食べさせてもらおうと思います。
実家から帰り際、
ウチの猫のりんたろうが、まだ
オアズケされた状態で待っていました。
たまには実家に顔を出して、母親の手料理を食べれるのもありがたいですね。
皆様もたまには実家に帰ってみて下さい。
でわ。
12月は髪を綺麗にして、清々しい新年を迎えましょう。
過去の髪の毛を引きずるのではなく、髪の毛も新年を迎える為に綺麗にしましょう。
ただなんとなく新年を迎えてしまった・・・
ではなく、確実に意識し、より気持ちの良い新年を迎える為に、
髪を綺麗にしましょう。
当店予約制ではございませんが、事前に連絡を頂けると、スムーズにご案内する事が可能です。
12月は普段の月より混み合う事が多いので、もしよろしければ事前にご連絡頂けると嬉しいです。
ちなみに12月は月曜日のみの定休日となっております。
来店に関わらず、髪について相談したい事がありましたら何でもメッセージ下さいね。
相談などあれば気軽にLINE下さい^_^
ID abab321
女神ビューティーショップ
大阪市西淀川区柏里3-1-38-102
06-6471-9193
店のホームページ
http://home.rasysa.com/megami-bs/
女神ビューティーショップホームページ
Facebook
https://www.facebook.com/katsuyoshi.amano?ref=br_rs
女神ビューティーショップ
大阪市西淀川区柏里3-1-38-102
06-6471-9193
店のホームページ
http://home.rasysa.com/megami-bs/
女神ビューティーショップホームページ
https://www.facebook.com/katsuyoshi.amano?ref=br_rs
天野克慈のフェイスブック
Twitter
https://twitter.com/amankatun?lang=bn
https://twitter.com/amankatun?lang=bn
天野克慈のTwitter
Instagram
https://www.instagram.com/aman1213/天野克慈のインスタグラム
https://www.instagram.com/aman1213/天野克慈のインスタグラム

















