いつも読んでいただいてありがとうございます。
応援されると励みになります。

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ





生活感のある店構え
{FD7B8E40-D2D8-4AB6-B561-D6B1E9E3EB36}

{D9B44116-EC56-497D-B701-BC0DDBD887B8}

ラーメン¥600 
見た目からして美味そうでしょ?
{77C35BAF-BC9B-40BE-99F4-37B159170E53}

{02033A28-76DF-4B74-BEE2-153086593C3F}

{3E4C2F29-87F0-44B9-9B02-856E6929F85D}

{1F6DD48E-E97B-40CB-A4E1-2F35D64E43AC}

半チャーハン¥350 
メニューにないのにやってくれた。
{B4E9D4F7-D920-46B5-9709-87C5AFA05D91}


これは、とんでもない店を見つけてしまった!

私の中でしょうゆラーメンの完成形。洗練された美味さです。
このラーメン一杯で、有名店と張り合えるクオリティでなんで、こんな辺鄙な場所で人知れずやっているのか?といらぬ心配までしてしまう始末。
今まで、来なかった自分を後悔するほどの美味さで無我夢中で完食。


強いて言うならば、松戸のまるきのラーメンに似てると感じた。あのスープから煮干しを抜いた感じの印象。コクはそれほどでもなくすっきりしているんだが、油が旨味となりスープと一体化している。そんじょそこらのラーメン屋には、とても出せない味で、町の中華屋であることを不自然に感じるほど。
チャーシューも脂身があり、美味い。


チャーハンは、見た目の黒さほど味が濃いわけではないけども、少し独特な風味がしてそれがなければもっといいと感じたが、総じて美味い。ここは、間違いなく他の料理も美味いはず。


店発見のここまでの感動と驚きはめったにないレベル。再訪決定。



{3C24031C-A04C-489A-8F0C-0E5D38D2FDA6}