四谷三丁目 日がさ雨がさ | ビア様の食べ遊びダイアリー

四谷三丁目 日がさ雨がさ




2回目



大人ヨッパの会してきました。私にしては珍しく5人という大人数



KN5さんが「今日は満月だね」っていうのでじゃあ今夜あたり生まれるかしら~なんていうとお嫁ちゃんままからライン!
今入院したって。
やっぱり月の満ち欠けや潮の満ち引きって関係あるのかも。









ではとりあえずカンパ~~イ。






結構最初の1杯でヨッパになりました。
お通しは塩辛と刺身こんにゃく、もずく
このお店は日本酒が沢山揃っているのでさすがにお通しも日本酒にぴったりのものです。このもずく、お出汁が効いたお酢で何気に絶品でした。




ちょっとしゅわしゅわのこちら。
味があまり好みではなかったです。

そして日本酒は結構来るなと思いここからはひたすらワインにしました。
日本酒も飲みたかったけどこの日はちょっと弱い自分を感じてたので。







お造り

どれもボリューミーで美味しかった、
山かけもあったりして工夫されてます。
できたら山かけは隔離してほしいけどW






豚肉のサラダ

サラダもお肉がのってるといいですよねW






CMりんと話に夢中になっているどさくさに紛れて唐揚げ頼んだやつがいるW

大きくて美味しかったですがミコロちゃんのお家で食べた唐揚げが美味しすぎたのであれには負けるけどね。





アンチョビポテト

誰が頼んだかは書くまい

ブーイングしながらも結局手が止まらなくなります。






はい・・・ずっとワインです。






油揚げを頼んだのは私。
大きくて厚くて美味しいわ~~。




ここ、半個室のように私たちの席だけ独立していて居心地いいです。


・・・・ってまた芋かい!

でも芋女(いも~じょ)曰く芋はあげたのしか好きじゃないそうです。

さすが油女子も兼任しているだけのことはあります。






タイのカマ

ちょっとずつだったけど美味しかったです。焼きが甘いようにも見えるので見かけちょっとあれですがしっかりふっくらでした。









楽しかったけど結局何喋ったか覚えてないってのがいつものパターンです。今回も!
ちょっと久々だったので暴走しました。


そして2軒目へ。