ブログネタ:好きな牛肉料理
参加中
こんちは
ブログネタでーす
牛肉料理は、大体なんでも好きなんですが
焼肉、すき焼きが、1・2位を争う感じで好きかなぁ
はーい、ブログネタに絡ませて肉をキーワードに
西加奈子さんの 漁港の肉子ちゃん
この本は、アメトークの読書芸人でピース又吉さんの
おすすめ本(13冊)の中で、私が読んでみたいと
思った本です
この本以外は、あまり読みたいと思いませんでした
( 又吉さんが、おすすめする本ではですけど )
又吉・光浦・若林の3人がおすすめする本で
西加奈子さんの本が共通して別の作品ですが
1冊入っていたので興味がわきました
三人が選んだ本、読んでみたいとも思いました
私は、西加奈子さんの作品は今までに
読んだことなかったので面白いかどうか
不安だったこともあり、とりあえず
文庫化されているものを選んでみることにしました
ところが、書店に行くと今まであった西加奈子さんの文庫の本が
結構、売り切れているんですよね
平積みされてた分ですけど
で、 漁港の肉子ちゃん
は、棚にさしてあったので
かろうじてセーフだったのかな
読んだ感想ですが
この本を1番最初に読んで良かったと思いました
とりあえず、私の中で西加奈子さんは でした
内容は、説明すると
北の港町。焼肉屋で働いている肉子ちゃんは太ってとても
明るい。キクりんはそんなお母さんが恥ずかしいーーー。
胸にキュン と迫る、肉子ちゃんキクりん母娘の物語。
と帯に書いてあります
で、私が超簡単に説明すると
始めは、キクりん目線でこの親子が
この漁港に流れついた話を面白く説明し。
真ん中は、キクりんの学校の友達の人間関係。
最後らへんは、親子の泣かせる話。
ってな感じでございます
興味を持った方は是非、読んでみて
肉子ちゃんのポジティブ(バカなのか)さで
元気を貰えるかも