2人目をっと思っていましたが、
なかなか体重が落ちず![]()
![]()
頭の片隅には卵ちゃんっと思っていましたが
体重が落ちないので、
お医者さんにすごい怒られるのもあり、
治療に行かなくなっていた(笑)
そんな、日々を過ごしていました。
病気をして10年。
3ヶ月に一度から
半年に一度の経過観察。
再発になりやすい時期が過ぎていき、
安心してた。
ガンから10年か〜って言っていたら…。
再発かもです。
まだMRIをしていないので、
結果を聞くまではわからないけど…。
エコーが2回とも、10年前と同じ…。
ずっと鈍痛のような、腫れてる痛みがあるんだよね![]()
ガンだったらすぐにでも手術しないといけないので
1月に手術かなっとのこと。
残ってる卵巣だけを取るのか
再発なので、子宮全摘するのか。
そして、抗がん剤が必要なのか。
1週間くらいの入院かなとのことで
娘のことも頼まないとならないし、
地域の行事もあったり、
当番があったり、
わたしのパートも辞めないとならないし…。
2回、お腹を開いてるので癒着がすごいことになってる
から時間がかかるとのこと。
🟰回復にも時間がかかるよね![]()
そして、卵ちゃんが残ってるので
不妊外来の先生には
今は体重は気にしなくていいんですよーって言われて
えっ…。
このタイミングで知る…。
卵ちゃんを手放したくはない。
けど、絶対に着床するかわからないのに
子宮を残すべきなのか。
卵巣がなくなったら、
ホルモン治療必須だし、
赤ちゃんが育たないかもしれない。
けど、ラストチャンス。
そして、今いる娘の成長をみたい。
毎日、怒っちゃうけど離れたくない![]()
娘のためにも私のためにも生きていたい。
危ない橋を渡らずに子宮全摘をするべきなのか。
10年前に子宮全摘っと言われたけど、
どーしても子供が欲しいからと残してもらった。
再発があるから一刻も早くと言われて、
治療をして授かれたことは幸せ![]()
2人目も欲しいとは思っていた。
なかなか行動出来なかったのが答えなのかな。
今は卵ちゃんを戻す方向でっとは伝えてあるが
MRIと腫瘍の担当医の考え方と、
抗がん剤をするかで決めよう…。
まずは明日、パート先を辞めることを伝えよ。
5年働いた。
慣れてきたし、楽しかった![]()
けど、重いものを持ったりして
腹筋使うこともあるから…
開腹したら当分は無理だしなぁ![]()
![]()
はぁー、
生活が一変する。
けど、本当に自分がやりたいことをやるっと考える時間や行動するときなのかなっとも思った。
マイナスに考えやすいけど、
少しでもプラスに考えよ。