高低差のある敷地のモダンなエクステリア。設計で気をつけることは・・・ | 【三重|庭と外構から考える心地よい住まい|幸泉】

【三重|庭と外構から考える心地よい住まい|幸泉】

洗練されたデザインと信頼の技術で、あなただけのライフスタイルを庭と外構にいかします。実物展示のある庭の展示場とおしゃれな雑貨ショップを併設。同じご予算で一味違う感動と笑顔をお届けします。施工範囲:三重県 桑名 朝日 いなべ 菰野 四日市 鈴鹿 亀山 津

道路から、建物が建つ土地との高さがある

 

高低差のある敷地のエクステリア。

 

高低差のない敷地のエクステリアの設計より

 

難易度は、高いです。

 

もちろん、施工コストも上がるので、

 

ぜひ、いい設計で施工していただきたいです。



高低差のない敷地のエクステリアの設計する上で、

気をつけたいことがいくつかあるのですが、

 

そのひとつが

 

ずばり、アプローチと階段

 

です。

 

プランをする上で、決めるべきことはたくさんあります。


 

道路から、玄関までの自然な導線。

 

アプローチと階段の位置。

 

階段の段数や、踏み面の幅、高さ

 

床の素材の選び方など・・・


 

ここは、プランナーの腕の見せ所。

 

高さがある場合、どうしても、

 

アプローチの距離が長くなってしまいます。


 

気をつけるポイント その1

 

長い玄関までの距離や、高さをできるだけ感じさせない


 

また

 

どうしても、塀の面積が多くなり冷たい印象になってしまいがち。
 

この冷たい印象をなくす工夫が必要です。

 

気をつけるポイント その2


いかに植栽をうまく配置するか


 

この2点を気をつけてプランニングをしています。

 

 

 

こちらのお宅は、階段の途中に踊り場をつくって

高さを感じさせない工夫をしました。

 

床の素材は、階段はタイル、アプローチは天然石と

 

違う素材を使っていますが、色のトーンをそろえ

 

落ち着いたアプローチになっています。

 

やわらかい印象になる植栽を、階段や、アプローチの途中に入れ

 

木に誘導されるように、玄関へと導かれます。

 

 

高低差のある敷地のエクステリアのポイントは

 

1.距離や、高さをできるだけ感じさせないアプローチ


2.植栽をうまく配置する

 

この2つです。

 

高低差のある敷地のエクステリアやお庭のことで

 

どうすればいいか、悩んでいる方は

 

幸泉までご相談くださいね。

電話0593-74-1518

 

 

ホームページ ホームページはこちら  http://www.forestgreen.co.jp
  鈴鹿市石薬師町318


ホームページ 幸泉シェアルーム(レンタルスペース)のお知らせは
  こちら》》》http://blanc-room.com/
ホームページ 雑貨WEBショップはこちら》》》http://forestgreen.shop-pro.jp/