膠原病(SLE)と猫好き歌好き心のこと好きな主婦の日常

膠原病(SLE)と猫好き歌好き心のこと好きな主婦の日常

神戸市出身・大阪府堺市在住のAIKOです。
夫と猫と暮らす。2014年 膠原病sle発症
2015年心屋マスターコース33期卒業。
HSS型HSP×アダルトチルドレンで生きヅラさを感じながら今を楽しく生きる。身長144cm、声は低め

こんにちはAIKOですニコニコ

読みに来てくださりありがとうございます


久しぶりのblogです。

日々たくさんの感情や感覚は感じてるのに言語化できずモヤモヤが溜まり、

嬉しいや楽しいもあるのにネガティブ感情につかまれる事が多かった。でもそこから気付いたことや学びもあった。

そんなこんなであっという間に10月やわ


相変わらず浮き沈み激しめでのんびり生きてます。


6月の梅雨で湿度にやられ、

そのまま7月8月9月と暑さでグダグダしてた。夏乗り切ったな~と思ってた矢先あちこち症状がでてきた。


顔の肌荒れ、赤みかゆみ、全身のかゆみ、

まぶたと目の強いかゆみ、不眠、デリケートゾーンに粉瘤→婦人科で切除えーん

首こり肩こり・腰痛・背面のダルさ、関節痛、神経過敏や不安感でグルグル思考。


身体的な症状があるとメンタルにも影響するからしんどいね。


【9月始めに膠原病内科の診察にて】
かゆみや赤みなどの炎症が強くなってたから、プレドニンを1㎎→5㎎へ増量。
ベンリスタ注射を毎週


6月~8月、しょっちゅう肌のバリア機能が低下して肌荒れしてた。
皮膚が分厚く硬くなってガサガサで、
かゆみもあって憂鬱な気分になるし眠れなかったり、何塗ってもしみるし汗
アベンヌウォーターと資生堂dプログラムのピンクの化粧水と乳液で改善した。


調子が落ち着いてるときは少しドライブへ
プレドニンが増えると食欲も増すもぐもぐ
この1ヶ月で3キロ増えた&むくみエグい
まぁ仕方ないわ笑い泣き
お腹いっぱい食べな気が済まへん笑


愛猫コロ
昨年8月に鼻腔腺癌が分かってから、何回も危ない状態もあったけど、奇跡的な生命力で日々頑張ってる。

こういうハンカチあったら買ってしまう

マロンお嬢♡そっくり笑



読んでくれてありがとうございます♡


嬉しいです♪


みんなに幸せいっぱいやってきますように♡