カラオケ行ってきましたぁああああぁあぁぁ
鰻、ユキ、鳥太郎、咲亜のメンバーで行きました
咲亜と鳥太郎は待ち合わせ時間の二時間ぐらい前からとある用事でショッピングセンターへ行き、12時にユキ、鰻と合流
ジュース頼んで、部屋に入って歌いまくりました
セツナトリップ入ってたので歌いました楽しかった最初だから声出んかったくそう
鰻の美声を聞き、鳥太郎のRADの歌を聞き…
「ユキ歌えや!」
ユキが歌わないというか歌ってくれないという←
そのままいろいろ歌いつつ、待ってましたとばかりに
軟骨の唐揚げぇえええ!
軟骨軟骨軟骨軟骨軟骨軟骨軟骨軟骨軟骨軟骨←
ヤバかったですかなり美味しかったもふもふ
ちなみにお昼ご飯これでした咲亜
軟骨超美味しかったてへぺろ
んで歌って、傘を指の上で立てるゲームして
Bad∞end∞nightを!
最初は
咲亜→ミク
鰻→リンレン
鳥太郎→がくぽ・カイト
ユキ→メイコ・ルカ・ぐみ
でしました
まぁミクの音の高いこと
途中でマイク放り投げようかと思いました
ユキのまともな歌声はここで聞けました←
ユキとは初カラオケ
ユキ普通に可愛かったです
鳥太郎とも初カラオケだったのですが、さすが低音ボイス男の声がよく出るよく出る!
羨ましいです
鰻はもう美声です
歌上手いです流石俺の嫁←←
あとピュレグミ食べてるときに
星形が出ました小さい幸せ
んでミク役を次は鳥太郎にしたとき名言が
「深い、深い、森の奥に迷い込んだ村の娘…」
ってとこを
「鳥太郎が歌うと娘っていうより男だから男に変えようか」
となったので男に変えて鳥太郎が歌うのを練習していると
「迷い~込んだ、村の
O・TO・KO☆」
「今『O・TO・KO☆』って…『O・TO・KO☆』って…!」
皆で大爆笑でしたwwww
鳥太郎自身は真剣に歌っていた様ですが聞いてる咲亜達は大爆笑
これ名言です皆明日から使いませう!
んで、鳥太郎にミクしてもらってユキにもミクしてもらって、千本桜を歌って、栄光の架け橋歌いました
今日のカラオケクソ楽しかったです
んでちょっと帰りダイエーよりました
また一つ思い出の宝物が出来ました
またこのメンバーでカラオケ行きたいな…と思う喉が限りなく痛い咲亜でした