気が付けば今年ももう終わりですね。

年々一年が早く感じます。


保育園に通いだしたり、仕事に復帰したり色々今年もありました。


息子君も元気に過ごしています。


まず、離乳食が後期の3回食になりました。

ミルクを卒業する日も近くなってきて少しドキドキです。

自分で食べてくれたりもします。



息子君日記


息子君日記

自分で食べたい欲求があるみたいですにひひ


あと何故かいきなり一人でお座りが出来るようになりました!

うつ伏せから自分で起き上がった時はビックリ!!



息子君日記


息子君日記


ハイハイもどきもしています。でもズリバイはする気配が無いな~汗



来年は成長の記録になるからもう少し日記を書きたいな。

仕事にもっと慣れてきたら頑張ろうと思います。



最後に・・・今年も大変お世話になりました。

また来年もよろしくお願いします音譜

息子君の入院や体調不良で仕事復帰をのばしてましたが・・・

ついに明日から復帰しますキラキラ


まだ働く実感が湧かないのですが汗とりあえず今日は夏休み最後の日のような心境ですしょぼん


大丈夫かな。。朝起きられるかが一番心配あせる

ぐうたら生活を正さないとなぁ。


息子君を保育園に長い時間預けるのもドキドキあせる

本人は楽しそうにしてるから大丈夫かな。あとは風邪ひかないように祈ります。



そんな息子君は最近前のめりに座るようになりましたよビックリマーク



息子君日記


息子君日記


背もたれに頼らないようになりました!いきなりでびっくりですビックリマーク


まだ全然一人ではお座り出来ないけれど、もう少ししたらいきなり出来るのかな?にひひ



明日は久しぶりの早起きなのでそろそろ寝ないとなぁ。。寝られるかしら。。


息子君・・・保育園が決まりました!!


月曜日からならし保育通っていますアップ




内定貰う前に、息子君を見たいって言ってくれたので園に行きました。

そしたら、市の保育園を管理している栄養士さんが来てくれたり

市役所の人もPTの先生も来てくれたりで、総出でバックアップしてくれることを感じました。


保育園で用意してくれた離乳食は全然食べなかったし、おぇってしてたし汗

正直、受け入れてくれるのは厳しいかなって思っていたのですが、


園の方からの質問状をこども医療の先生に書いてもらったり、これから食事の事とか話したうえで

入園決まりました。


まだ2日ですが、息子がいない家、さみしいです・・・しょぼんたった一時間なのに。



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


最近の息子君アップ麦茶が好きです音譜



息子君日記


パパとお座りの練習もやってますアップ



息子君日記

今日は子供医療に定期健診でした。


2か月ぶりの身長・体重測定。。。結果びっくりするくらい変化なしガーン


あまりにも増えない体重に先生に聞いたら、息子君が食べれるのなら

ミルクメインから離乳食メインに切り替えてみては?

との提案がありました。

確かにどっちも中途半端な感じだからなぁ・・・汗


今は中期の2回食で、だいたいメイン(60g)・おかず(20g)・デザート(20g)でやっているんだけど

これを食べれるだけあげていいらしい。。

ただ、しらす・鶏肉・鮭とかを少し多くするんですって。筋肉つくるんですって。


息子君も食べる気はあるようなので、私ももっと頑張らないとな。


体重増えますように・・・。


昨日、保育園の見学に行ってきました。

私の育休期間は1年なんですあせる

やはり旦那様だけでは家計が大変なことになってしまうので働かないとなぁ。。汗


見に行った園には障害のあるお子さんもいるみたいで、付っきりで見ているそうです。

しかも今行っているPT相談の先生も保育園に月一でサポートしに来てくれてるんですってアップ


ここに入れるって決まったわけでは無いけれど、通ってみたいと思う温かいところでした音譜


でももうすぐこの生活も終わりなんだなって思うとなんか寂しくなりますしょぼん



そして保育園から帰ってきたら・・・息子君いきなり四つんばい崩れみたいなのやりだしました!!




息子君日記



息子君日記


進もうと頑張ってるみたいです(〃∇〃)



息子君日記


これが刺激を受けたってやつなのかな??

まだまだ進めないけど四つんばいで体を揺らして嬉しそうな息子君に涙が出そうでしたしょぼん


寝返り・寝返りがえりがうまく出来るようになった息子君音譜

だいぶコロコロするので思い切ってベビーベッド片付けましたニコニコ

物置だったベッドが無くなって荷物が行き場をなくしています・・・汗


さらに頂いたハイローチェアも出したので部屋が一杯あせる広いお部屋が欲しいなぁ~ショック!



かぼちゃを食べてご機嫌の息子君アップ最近はだいぶ食べてくれるようになりましたよラブラブ



息子君日記