祇園辻利 抹茶あずきキャンディー アイス | アイスクリームグラシエ風のブログ

アイスクリームグラシエ風のブログ

アイスクリームを美味しく食べて自分なりの感想を述べて行きます!Icemanです(^_-)-☆

081は古都 京都から宇治茶祇園辻利の抹茶あずきキャンディーバーを


ご紹介します



アイスクリームグラシエ風のブログ-祇園辻利バー2


この祇園辻利のキャンディーバーは大好きなアイスの一つアップ


まじうまですグッド!




種類別が氷菓ということでアイスクリームではありませんが、


氷菓の利点を生かしてあっさりと食せます



アイスクリームグラシエ風のブログ-祇園辻利バー1

封を切ると濃厚な宇治抹茶色のキャンディーが登場~


抹茶の気品な香りが食欲をそそります


アイスクリームグラシエ風のブログ-祇園辻利バー4



アイスクリームグラシエ風のブログ-祇園辻利バー5



一口かじると あずきと抹茶氷が口の中に入り、濃厚な抹茶風味の


氷菓と小倉あずきが口の中を覆います


抹茶氷は甘さ控えめで少し苦みがきいて抹茶風味がきいてます


小倉あずきは粒あんでこれも甘さ控えめで相性良くつくられてます




アイスクリームグラシエ風のブログ-祇園辻利バー6


二口かじると さらに抹茶とあずきのコラボが口の中を夢心地へ・・・


至福の時


アイスクリームグラシエ風のブログ-祇園辻利バー7



そして食べ進むとあずきの量もだんだん減って来て下部では


抹茶氷菓だけになります


最後はあっさりと抹茶で仕上げられるので、食べ終わる頃には


全く口の中に残る事はありません・・・





理想的なアイスですよ


今日みたいに少し肌寒い日であっても美味しく堪能出来ます


アイスクリームグラシエ風のブログ-祇園辻利バー8


完食!!



アイスクリームグラシエ風のブログ-祇園辻利バー3


販売会社:株式会社 祇園辻利

所在地:京都府

商品名:抹茶あずきキャンディー

種類別:氷菓
内容量:80ml
原材料:糖類(砂糖、ぶどう糖果糖液糖)、小豆、乳製品、

    抹茶、食塩、安定剤(増粘多糖類)、甘味料(ステ

    ビア)