{0591E3F9-589B-4B28-84E5-D6675857694B}

黒の柴犬、9歳、オス、
体重15キロ強、去勢せず。
性格はとっても穏やか、人も犬も猫も大好き。掃除機、雷、地震への恐怖心もゼロ。
苦手なのは、ベイブレード(現代版駒まわし)の動作&音と虫とお風呂、どしゃ降り雨の散歩。

お気に入りの夫の使わなくなったスリッパと靴下とともにリラックスタイム中照れ


昨日の朝、息子の朝ごはんのひとつにバナナを出したら、「自分でバナナの皮をむいて食べたい!!」と言ったので、今朝はバナナ1本ドーンとだしました(^^)

満足そうにバナナの皮をむいて食べた後に一言。
「バナナの皮で滑ってみたい!!」

え、朝から…何言ってんの?!と思いましたが、私も気になったのでやらせてみました。
そしたら、バナナの皮を置く場所を慎重に選んでから足をのせドテッと滑って転びました。
「うわーやっぱ滑った!ヌルヌルしたとこが滑るんだー」と息子は満足そう(^^)

実験が終わった後、足の裏と床はちゃんと拭いてもらいました。
いつもバッタバタの朝でまったく余裕がないのに、ふとこんな日もあって心が和みます(^^)

{FEF9ACDB-0DDD-42C1-97A9-591107EF00F1:01}

きれいな色だね~(^^)
最近こういうグラスで飲むとき、お酒の色が気になります。
これはどんな色かなぁ、と。

淡いピンク色のお酒。
いいもんですなぁ。
{19BCFB53-C9E2-4285-8731-2CE68D644065:01}
バレンタインのチョコレートはゴディバ。今日買ってきました。
このシリーズ⬆︎は、バレンタインシーズン以外も買えるみたい。
普段は食べない高級なチョコレート!
私の中では、バレンタインって高級なチョコレートを買ってもいい日になってます。

そんなんで買う私も嬉しいし、貰う夫もとても喜んでくれました(^^)
息子には、こいぬとこねこのチョコレートの詰め合わせ。もちろんゴディバではなく手頃なやつです。
今はまだ一年生、いつになったら本命チョコをもらえるのかなぁ~💕


先週木曜日あたりから息子が花粉症っぽくなり、耳鼻科へ連れて行った。
わたしもほぼ同時期、ひどい鼻づまりになりティッシュ一箱なくなる勢いで鼻をかみ続けていた。さらに週末はおもーいおもーい感じの頭痛が続いた。
鎮痛薬を飲んでも、痛みはやわらぐだけで相変わらずつらい。
月曜日、前々日あたりから目ヤニがでて涙もでるなーと思ってたら結膜炎になった。
買い置きしている結膜炎用の抗菌目薬をさす。
頭痛がおさまった火曜日、鼻づまりもピタッとなくなり、むしろ鼻のとおりがスースーと渇いて痛いほど。
水曜日、通院日だった。
風邪だった。
花粉症ではなかったようで。
結膜炎は、鼻づまりによる影響でバイキンが入って感染したとのことだった。
目と鼻ってつながってるもんねぇと納得して帰ってきた。

あれから痰に色もついて量も増えてしまった。朝から呼吸がしんどいし。日中も肺のあたりが重い。
久々、クラビットとリン酸コデイン服用中。
{B61B45B8-4213-4A9F-ADD0-DA465C25AEE1:01}

今年から使っている財布です。
本当はポーチなんですけど、ポシェットに入るような素朴な形のがほしくて(^^)
裏側には、小銭がはいるファスナー付きのポケットも付いていて便利!

都心に通勤してた頃は、ボッテガとか使ってたけど今は大切にしまっております。
{5E27A3E3-469C-4D30-B611-E4FBBD31E325:01}


1/10日曜日、私の早めの誕生日プレゼントということで、主人と息子からスマイルベイカーをもらいました(^^)

パンケーキ型、ジンジャーマン型、ワッフル型(別売り)、ドーナツ型(別売り)でパンケーキがつくれるちいさなホットプレート。
バター、砂糖、ホットケーキミックスの量が違うだけで、それぞれとても美味しい、簡単、早い、安い!!
お菓子作りをしない私でもできました(^^)

子供が学校から帰ってくる頃を見計らってつくってたら、「いいにおい~!」って喜ぶのなんのって!
やりがいありますねぇ

2016/1/25現在、あれからほぼ毎日作っては食べています。なので太るし、牛乳や卵の消費が早くて困ります。けど美味しくて子供が喜ぶのでやめられません(^^)



{E821CD73-FDEF-4B18-ACAE-4E158AB1CB3C:01}

ネットオフで中古本を買いました!
今まで、ブックオフへ行って欲しい本を探していましたが置いてないことが多かった。
見つける楽しさ以前の問題でした。

それがネットオフなら見つかるんですね。
在庫がなくても入荷次第教えてくれる素晴らしいシステム。
話題の新刊も998円と安かった(^^)
これからじっくり読みますか!

ネスレのスペシャルティのマシン、毎日5~6杯くらいは飲んでます(^^)
かなり気に入ってます。
私の場合、ひとつのカプセルで2~3杯は抽出するので一回分25円をきります。

茶葉だし、カプセルに入っているので手入れも簡単で衛生的。
どんなに高性能でも後片付けが大変なのでは長続きしない。
シンプルイズベスト。

家と飲み物と本と映画が大好きな私には、ピッタリ(^^)
コレが一台あるだけで贅沢な気分になれます。