たけるかたるかな♪

たけるかたるかな♪

さとうたけるさんへの思いをつぶやきます。

          ★アチコロのblogへようこそ★


   ★ご訪問ありがとうございます★

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   独り言のようにたけるさんのことを書いていますヾ( ´ー`)♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   走り続けるたけるの今を全力でこっそり応援するブログ☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


Amebaでブログを始めよう!

隣に座ってたかわいこちゃんがねー

「はぁ~かっこい~~(はあと)」

って、ため息まじりにツイートしてたからね、思わずわたし

「かっこいいよなぁ~たけるさんかっこいいなぁ~」って声かけちゃった☆(えびすがおで)

そしたらかわいこちゃん「かっこいいですぅぅうううううう~~~」

てゆーてたよ!へへへ、そーかいそーかい♪うん、爽快!☆

かわいこちゃんからの、たけるさんかっこいいを聞きたがるわたし。笑


ふふーん♪



お次は、ゲームよ☆

以心伝心ゲーム!!とりあえずやってみよう



箱から引いた質問に、たけるさんが何て答えるかを当てるゲーム


たけるさんは椅子に座って、答えをスケッチブックに書きます。

ペンのキャップあけるときキャップが固かったのか一瞬、「ふんん!!」って顔しかめたのが男らしかった~





●ガムといえば?

のサービスもんだい☆答えはろんもちでFit's☆正解者拍手


たけるさんはスケッチブックに


ロッテのFit'sにや


って書いてたよ


右上に小さくロッテ。

真ん中にどどんとFit's。

右下に小さくゆるく、にや。


っとね!


奈良バージョンとみた!



●先生になって教えるとしたら何の教科?

これも正解者拍手☆


答えは、


数学。


「数学か物理と迷ったんですけどーまぁ数学かなぁー」っですって。



でね、たけるさんね、物理のね、「ぶ」にね、アクセントすごいの。

「数学かつりと迷ったんですけどー」って。


たけるTVの時の

きまくらっ!」

みたいな言い方ね!


(こんなレポいらないかなぁ~笑)(きっときっと需要があると信じている!笑)



この【数学。】の文字が、たける字MAXだった笑

まっくすくせ字だった笑。8000るんるん!

さいごの【。】のでかいこと!直径10センチくらいあったよ。そのまるの面積求めかけたわ!25πへーほせんちめーとるかっ!




●好きな英単語は?

え~~~。と言いつつも、しゃらしゃらーーーーっと書くたけるさん!♪


この時だったと思うんだけどね!椅子に座ってスケッチブックに書くたけるさんが、脚を組みましたよ!

けどけど、その脚の組み方が、ワイルドすぎるにもほどがあるの!笑


なんかねー、ブレイクダンスの途中みたいな脚のかたち!


ぐわー!って脚あげてた。左ももの上に右足体育座りみたいな。(さあ、やってみよう!)

それを、あの座りにくいカウンターチェアーに座ってやってんだよーなんか不思議☆


キキちゃんも、よくあんなに脚あがるね~。ゆーてたよ笑。

まーぢワイルド☆♪



脚の組み方としては60点くらいだけど、さとうたけるの新しいフォルムとしては、13000たけたけ!!☆



で、好きな英単語会場の予想☆

一人目は男の方で、たけるさん『おっ♪』ってなってた☆

で、そちらの男性の予想


「あっぷる。」 



たけるズッこける。笑

ズコっとずっこけたww


えーーーうらやましい!たけるをズッこけさした!!!

そして、たけるのずっこけ運動神経のいいずっこけだった!☆



二人目の予想

「おれんじ。」


島根ゆるいーwww

かわいいーwww


でもたけるなら書きかけないと思った。


三人目の予想

「LOVE。」


たけるさん

『ガム?ガム?(ガムー☆笑)あ、LOVEね、LOVEも好きやでーーー☆♪』


ちゃぁっらっ!

ちゃらい、かるい、ゆるいっ!(3拍子☆)

でもやさしい~~~~~~♪にやにや☆(ふたたび)



で、たけるさんの答えは

『music』



いちかばちかゲーム☆


でも、みゅーずぃっくの発音もそれっぽかったよ!☆



そして正解したお二人へクリアファイルにお名前とサイン~♪

ハテナとばさず、間違えずかけてたー


我々の席からは、このサインを書いてるたけるさんは、完全に向こう向いててほぼ後ろ姿なんだけどね。


サインを書いてるたけるさんがねー!かっこよくてびっくりした。

あたしの位置から、たけるさんの右腕。サインしてる手の動きが見えたの。


クリアファイルに正解した方のお名前を一生懸命ゆるゆるかきかきして~~。

かーらーのーーーー

サインを、シャーシャーシャシャシャシャシャーーーーちゅるるるるんっ

って!・・・・・!!!!


その手の動きが伝わって小刻みに揺れる背中・・・・!

ちょ、かっこよ!


ピアニストまさるさんの背中と張るくらいかっこよ!

いやそれよりかっこいいかも!!!


お相手のお名前はねー、前かがみで一生懸命書いてるのにねー。サインにさしかかったらねー、す、っと起き上がって、シャーシャーシャシャシャシャシャーーーーちゅるるるるんっちゅるるるるんっ!だっからね。かっこよぉー


↑この擬音わかるでしょ?笑。あのサイン書いてる音だよ☆♪



で、書き終わったら

『まだ乾いてないので、ぴ。ってしないようにしてくださいね。』

だからね~~。これこれ~

そのかゆいところに手が届く気遣い!!



そして、たけるさんが両手で握手をまってます☆

正解したかたあまりにもびっくりして少し躊躇。

たけるさん、手を差し出したまましばし待つ。

ちょっとおもしろかった。笑




そしてそして最後のごあいさつ~♪


剣心撮影絶賛がんばりちゅう言うてよー



会場ゆっくりじくり見渡して両手あげてダブルピース☆

両目細めて、おれのこと好きなんちゃうか?と思わせるけだるい流し眼しながら去っていったよ!お口はちうでな!はっは!




ちゃらいちゃらい♪


ちゃらくて、ふわふわかるくて、ゆるかったー☆



そして、会場もまけじとゆるかった気がしたw

決して盛り上がってないんじゃなくって、あったかいっていうか。

うん、島根ゆるくてあったかかった☆(ばかにしてないよー)



会場出る時、チケットを渡してめっちゃ喜んでた女の子ちゃんたちにまた出会う。

たけるさんどうだった?って聞くわたし。笑

「もぉぉぉぉぉぉめーちゃかっこよかったですぅ~~~~~」


かわいこちゃんからの、たけるさんかっこいいを聞きたがるわたし☆笑

ふふーん♪



島根のこ、めーっちゃいいこ☆

のどかだもんね~~島根。ばかにしてないよ~

ほんと、土地柄と人柄がリンクしたかんじ♪



たけるさん、そんな島根を少しでも感じれたのかしら?

ああん、はやく現場メモをっ!

つまりタケマガふっかつをっ!



学園祭、わたしはあと奈良に行きます~~♪



駒澤も京都もいきたいけどいきたいけど。


う~~~ん、

奈良をせいいっぱい楽しみまーす!☆



やっぱ学園祭たのしいわ。

会場とのやりとり☆近い♪



レポ書くの時間かかって鮮度落ちちゃった感が否めませんが、読んでくださってありがとうございました☆



おしまい♪

質問コーナー☆




●俳優以外だったら何のお仕事をしたいですか?

『学生のころからほんとにやりたいことなかったので、役者やってなかったらとんちんかんですわ。』

佐藤くんの言葉のちょいしんぐ!



最近たけるが『なんとかなんとか~ですわ。』って語尾がですわになるのがなんかすき。おもしろ!あのいいかた!

たけるTVでも『じゃ、おれ読みますわ。』って言ってた。あの言い方なんかおもしろ!若干なげやりなね。

ほんまでっかTVの脳科学評論家の澤口先生みたい。笑


やりたい仕事がみあたらない佐藤くんは客席に逆質問。この流れじょうずね!会場とのやりとり♪☆


医者ー!

ダンサー!


『ダンサーね~才能があったらね~~(しみじみ)』


才能あるんじゃないですか?と聞かれて。

おやゆびと、ひとさしゆびで「ちょっと。」ってやってた!

まずその、ちょっとのゆびがかわいいし、ちょっとって謙虚だし、言い方謙虚だし、でもちょっと才能あると思ってんだ!ついにたけるが言った!どうしたどうした!最近言うね~!謙虚からのついにおれは言う。もっとかもん!ってかんじっッス。




●今までで一番の思い出は何ですか?

『あらまたぼんやりとーざっくりとしたー・・・。』

やんわりばっさりとー笑

『今まで楽しいことはたくさんあったんですけど、悲しいかな人間は(語り口調で)忘れていくいきものなので・・・・(チョップで空気きりながら)ここにいるっ!今がっ!(熱弁)一番の思い出です!!(どどーん!)』


どや顔に会場拍手!!




●名前の由来はなんですか?

『タマトタケルノミコトってしってますか?邪馬台国の。卑弥呼の時代の。それが由来です、漢字は探したんだと思います。』


漢字は探したんだ。ざっくり!そこ聞きたい気もするよ!笑!気のせいかな?笑

こんど聞いといて!



「この漢字で【たける】と読むのは珍しですよね?」


『そうなんですよー。だからこの会場の中にもぼくのことケンくんだと思ってるひと8にんくらいいると思いますよ。』



会場:ケンくーーーーん♪



『ちがうわ!たけるわ!』


www


たけるわ!


∵ゞ(≧ε≦o)ぶ!


たけるわ!

たけるわ!


かわいいかわいいかわいいかわいい!


最近たけるなまり過ぎて謎語!☆



しかも、たけるわ!言いなおさなかった!たけるわ!でいいんだ。たけるわ!☆~♪




●好きなアニメはなんですか?

小学生の女の子の質問☆たけるさんおんなの子にちょーちょーやさしい口調で

『おいくつですか?10才?4年生?5年生?』って聞いてた♪

そうやってコミュニケイトとってんの?共演した子たちとそうやてコミュニケイトとってんの?だから学年すぐでてくるん?


『ドラゴンボールとか見てましたし、るろうに剣心ももちろん見てて好きでした。今単行本買ってるのはーワンピースとハンターハンター☆』


たけるが買い続けてる単行本情報なんかうれしい☆

ワンピース63巻とハンターハンター29巻、ちゃんと本棚収まってるのかしら?たけるのお部屋の本棚にはワンピースとハンターハンターが並んでるんだね~にやにや。


『○○ちゃんは何が好きですか?』

と聞き返すたけるさん☆敏腕MC!


「けいおん!☆♪」



『けいおん!☆・・・あぁ~しってるー。おも・・・しろいよね~。』

笑顔で棒読み!笑

ここは合わすんだね!ばっさりいかないんだね。そうだねやさしいね!




●たけるくん鳥取県の米子市に来てくれますか?

『よなご?よなごにお住まいなんですか?』

ちょっとまって、まずたける米子しらないっぽい!!ちょっときょとんなってる!(ちょっとしょっく!わたし米子すんでた!)(でも地理に弱いたけるすき!☆)


司会者さんから米子のだいたーいの位置を教えてもらうたける。

いっしょうけんめい聞いてたけど、きょとーん。


司会者さん「鳥取の西部の~」と、知的な説明じゃなくて。ゆびでエア日本地図書いて、ここが中国地方でここが鳥取でよなごはここ!ってエア日本地図をゆびで指してあげたらいいと思う!☆



そしてその子の前の方まで歩いて行き

『住所、おしえていただければ伺いますので、ぜひ~住所おしえてください。』



ちゃぁあっっらっっ!!

ちゃぁあっっらっっ!!


たけるちゃらっ!チャラいけどやさしい!

そんなピンポイントでお伺いせんでも!笑



●一番大変だった撮影は?

『(喰い気味で)ルーキーズ。』


お仕事振りかえろうのコーナーでも言ってたけど。ほんと寝てなかったから大変だったと。あの時期があったから、それから忙しいと思わない。って言ってたー。



野球ははじめてだったんですか?と聞かれて

ぼく野球部だったんですよ~。言うて


おもむろに、ピッチャーたける第1球投げましたよ!


ぶん!って。


きっと実力の5割くらいのゆるい投げ方だったけどね!それでもちょっとかっこよかったよ!野球できるひとがあえて力抜いて投げた。的なね!そんな投げ方でかっこよかったよ!んもう!やってって言わなかったら、いきなりするんだから~~~。




●好きなタイプはなんですか?

さあさあ最新のたけるさんの好きなタイプですよ


『よく言うのが話が面白い子。あと多感な子。』


多感て!



う~ん、最新!☆はつみみ!☆



『(多感に対して)よくリアクションしてくれる子。』

とか言うてたよ♪


「ボルネオとか一緒に行ってくれるような子ですか?」


最前列の女の子ちゃんたち:いきたーーーーい♪☆



『いこーなぁ~いっしょにいこ~なぁ~♪』



ちゃっら!笑


ちゃらい、かるい、ゆるい!(3拍子!☆)


でもやさしい~~♪♪にやにや。





つづくー☆☆

お仕事振りかえろうのコーナー後篇が流れます☆

たけるさんこっちきます。



VTRのあと質問をする司会者さんですが、次は何をしようとしたんだっけ?っとつまってしまった。

たけるさん、すかさず

『いいんだよぉ~。』

『おちついて~。』


って。


やさしいやさしいやさしい!

会場ほわ~~ん☆



話それるけど、以前セブンティーンに書いてたマネージャーA氏の証言!☆

「どんな時でも冷静で怒ったりしない。私が道を間違えて遅刻しそうになったときも私を責めずに〝大丈夫無事に着けばいいよ″的なスタンスで。こっちの焦ってる気持ちをなだめてくれるんです。」って。



これをね思い出したよ、このたけるさんだねー

たけるやさしいやさしい!たける紳士!真摯!


こマネさんのもうひとつの証言

車の後部座席で寝ていたたけるが転げ落ちて〝大丈夫!?"と声をかけたけど〝痛い"とか〝危ない"とか発することなく無言で元の体勢に。


の一文でそのセブンティーンの購入を決めたよ!☆



その隣の手塚氏の証言もすき!

「常にマイペースでイベントの1分前までのんびりしてる。笑」

学祭も、うちらがどきどきしてる裏でのーんびりしてたんでしょうねー!

でも、出て来た瞬間あれですから。その切り替え!!お仕事への切り替え!かっこよ!うわわかっこよ!




たけるTVとかもやってるよ~♪

ダイジェストが流れます。

針に糸通して、やったぁあああああああ!!のたけるさんが大画面で!

ダイジェストなのに、心底よかったねぇ~~~って思った。ほーんと嬉しそう。




『たけるTV今月もやるので、ぴーすぃある方はぜひ。』いうてたよ☆

ぴーすぃーの言い方!



以蔵さんのこと聞かれて

『方言も初めて殺陣も初めてでとても大変でした。』

と話してるときに、こどもちゃんがぐずって、くずるお子さんに向かって、『大変でしたよねぇ~?』って語尾を急遽替えて声かけたよ!

こどもに話しかけるやさしいたけるさん♪

お母さまもお子様がぐずって気が気じゃなかったでしょうに!たけるさんの言葉でなごむ会場!☆ほわわ~ん♪




るろ剣の話で

お話が来たときはびっくりしたんじゃないですか?と聞かれるたけるさん

『びっくりもしましたし、嬉しかったです。アニメとかも見て友達と技を繰り広げてた世代なので・・・』


会場からやってー♪



『ふ、ふたえのきわみー・・・(にぎりこぶしぽやーん)』


すごーい♪しゃぼん玉はじけたー

\(*´∇`*)/*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



たける、そっちかよ!とつっこませる天才!



『撮影大変だけど京都でいちにちだけみんなお休みの日があって、大文字焼きを見に行きました。香川さんと蒼井優ちゃんと(ちゃん呼び♪)、青木むねたかくんと(くん呼び♪)、映画見て、銀閣寺行って、夜たこやき買ってビールのみながら見ました』


だってだってだって!


たけるが京都で生活してるーーー

学園祭も京都から来て京都へ帰っていったんだよねーーーーえーーーー

たける京都生息地なう!



ちなみに映画は何を観たんですか?と司会の方ナイスナイス♪

『・・・・っ・・・亡くなられた原田芳雄さんの・・・ごにょごにょごにょごにょ』

えぇぇ最後の曖昧さ!笑

しかも最初も、超つまった!超沈黙。

も言葉が出てこずに漏れ出て来た『っ』が、かわいかった。




今後のお仕事のお知らせをたけるさんから。と振られたたけるさん。


『???』

『今後?・・・なに?』

『???』


司会者さんに、まぢハテナ!ガチ質問!www

体を完全に司会者さんの方に向けてハテナ!



ちょっとヒントをくださる司会者さん


わ!(でんきゅうぴこーん)

な、たけるさん♪



『ぼくアミューズって会社に所属してるんですけど(会社ww)そこの若手俳優がうたったり踊ったり、騒いだり、騒いだりするイベントです!年末のくそ忙しいときに。たとえば一緒に過ごす大切な人がいらっしゃらないとか(ここちょっと小声w)、そんな方はぜひぼくたちと一緒に過ごしませんかーーーー?』


わかったとたんに宣伝じょーず!☆


『パシフィコ横浜遠くてごめんねー!』

言うてた!ファンの子がどうやって来るのかいつも気にしてくれる佐藤健ですから!


あと、アミューズって会社て言ってたよ。そーかいそーかいたける会社員かい♪



そんなハンサムライブのVTRもあるんで見てみましょう♪と、

『まーじっすか!なんでもあるんですね!』

って、ちょっと小芝居はいったよ!


たけるさんは、風邪引かないかぎり3日間とも出るそうなのでぜひ!☆www



まだまだたける絶好調♪

つづくーーーー☆