_(:3 」∠)_ -9ページ目

復活できましたww

グッド!ついに管理人完全復活ですよ!!と言っても・・・当たり前のように前のデータはすべて消えましたけど・・・(泣

で、今日は、久々に絵を描きましたww半年もペンタブに触れてなかったので前のように上手く絵がかけないです;;で、描いた絵なのですが、自分とリア友と管理しているHPの名前がヨゼチュウと言う名前で由来はご存知のとうりリア友の好きな中日と自分の好きな代ゼミが合体してできた名前でございます。なので中日もちょいあるよと目立たせるために中日系の絵をw

ドラゴンズ (と言ってもマスコット描いただけなんですけど;) いや、なんかすこし書きにくいキャラでした;ペンタブにまだ慣れていないからでしょうけど、でも楽しくかけましたww(ちなみにこれはg副管理人が自由に使ってよいですよw)ね、今日は復活&中日宣伝の記事を書かせていただきましたwwではまたいつかグッド!

おぃ!!何とかしろよ!!

最低だ・・・・さっきまで書いて完成した記事に写真載せようとしたそのとき!!ブラウザすべて消えた。

なにがご不便をおかけしますだよ、こちとら長文書いてたのによ。もういいやさっき書いた記事はまた今度にしよう、書く気失せたorz

今日は写真で埋めよう(何



ライアーゲームってドラマに出てくる影が妙に薄い人土田 靖史(森下能幸)って人妙にレベルじゃねぇぞの男岩金真司に似てる気がするのは俺だけ?(お前だけ

(デスヨネ)

久々すぎるっちゅーに!!

はい、全く更新もしてなかったので生きてたかわからない状況でしたね(なんだそれ

今日は何事もありませんでしたね・・・・、あったとしたら英語の教師が嫌いってだけですかね。

みのさん(俺のリア友詳しくは過去記事参照)が言ってたけど、あの教師つい本音を言ったそうです授業中。

「お金が無いからこの仕事をしてる」ってね普通に聞こえますがよく考えると嫌でやっているような物である、だってあの教師の授業の構成がわかんねぇ、だってさ初めて授業したとき知りもしねぇ単語を俺に聞きやがって知るかと思ってさ、

まぁ予習しなかった俺も悪いんだけどあの教師もしかして学校に授業と混じりながらストレス発散しに来てるんじゃねぇのかな?まったく早く辞めてほしいよ・・・おい!校長何とかしろよ!!マジでよぉ!!授業ってレベルじゃねぇぞ!!はぁ・・・まだ代ゼミのほうが面白い・・・愚痴ばっかりいっててすいません。今日はこの辺で失礼させていただきます・・・・(早くパソk(ry

画像にある北山って言うキャラは俺のホムペのオリキャラとなってます(だから?

横浜中華街めぐり

どうも、わしつばです。また一昨日の話をします(マタカ

一昨日横浜中華街に行って来ましたw

中華街ここねw

入ってすぐ世界一になった鉄人の肉まんを買いましたw(小さかったけど美味かったw)

そいで、中華街をずーっと歩いて1時間ぐらい歩いてそろそろ昼だったんでそこいらの店に入り

中華料理(当たり前)食いましたwそしたら肉まんが出てきたので食ったら不味かった;;

いや、鉄人の肉まん食っちまったのでそこいらの肉まんが不味い不味い;;まぁそれは置いといて(何

ある程度見て中華街をでました、そのあと海を見に行きましたw行ってみるとふと気づく「そういえば、ここの海

喰いタン第3話の時にロケ地のだった気が・・・・もしそうなら赤い靴の女の子の銅像があるはず!!」と思い進んで行ったら

見事赤い靴の女の子の銅像発見!!!

赤い靴の子

人が多く写真撮るにも一苦労だったw;

次に横浜の海の近くに人工芝でできたバス(?)ターミナル

見たいな所があったんでそこに行って見るww

そしたら有名な赤レンガ倉庫発見ww

赤レンガ倉庫

喰いタン第4話の始めにチラッと出てましたねww

横浜の海そして海を見て

帰る途中喰いタン第3話に出てきた横浜観光バスあかいくつのバスを発見!!

急いで撮りましたw;なんとか撮れて嬉しかったですw

全体までは撮れなかった;;

あかいくつのバス

と言うわけで一昨日は横浜に行ってまいりましたwww

ではまたいつかwwチョキ

一昨日の話

どうも、まだパソコンの帰ってこないわしつばです。今日は一昨日の話をしたいと思います、一昨日汐留に行きまして、そして日テレにも行きまして、日テレは黄金週間(ゴールデンウィーク)なのでなんか係員の多数が金色の服着てました。(笑

そいで歩いてたら馬鹿でかい時計がありまして、なんだこれは!!と思いましたねw(なんかジブリの人が作ったそうな)時計

時間がきたら知らせるそうでためしに待ってたら確かに動きましたねw結構すごかったですw。

それから日テレ屋(お土産屋に)よってなんか買おう!!ってことで日テレと言ったらエンタの神様と喰いタンっしょ!!と思い真っ先に喰いグッツ探しに行ったら、一つも置いてねぇ しかし前作の喰いタンCDがあったので買おうと思ったら値段が書いてねぇ・・・とりあえずレジに行って2千円ですなんていわれたらたまんねぇし千円ぐらいしか持ってってなかったんでやめますた。しょうが無いので次にほしかったエンタグッツ買いましたww犬井ヒロシのキーホルダーやアクセルホッパーのキーホルダーそしてタカアンドトシのあのライオンTシャツなどありましたww、犬井ヒロシもいいなぁと思ったんですが顔がアレなのと高いんで辞めました。アクセルホッパーのキーホルダーにしようと思ったんですが、やっぱり顔がアレなのでやめました。そしで悩みに悩んで15分ですよ。のストラップにしましたww一番よかった気がしたんでww(何ですよ。定価380円(笑

このですよ。のストラップ学校用の筆箱にきっちりつけましたwwそして車に乗り

お台場に近かったんでお台場にも行きました、

流石お台場ジョイポリスに人がすごいすごい(笑

自分は並ぶの好きじゃないんでジョイポリスには入りませんでしたけどw

とりあえずレインボーブリッジ見て他いろいろ見て帰りました。レインボーブリッジ


(笑

そこで食って帰り風呂入って寝ました。

次の日12時にやっているいいともに出てきたシュークリームにつられて

東京ミッドタウンに行きましたw(ついでに六本木ヒルズにも行きましたw)

最初に六本木ヒルズに行きました、流石六本木ヒルズお土産屋さんらしきとこに

芸術品みたいなものがズラッとありましたねw、しかし六本木ヒルズ初めて行ったので迷いました。

うん、もう迷ったねショッピングモールかと思ったら映画館だったりもうだめでしたねw;

であきらめてシュークリームのある東京ミッドタウンへ・・・・・・

もうすごかったですね、お台場のジョイポリスより人が居ましたねww(なんか入り口らへんで一人で写真タイマーにして一人でピースして写真撮っている人が居た。悲しー)

もう回り見ても人、人、人、あまりにも人が多くシュークリーム買えず帰還。

と言う二日連続で名所に行ってきましたw(六本木ヒルズ、東京ミッドタウンの写真は人が多かったため撮れなかったです;;)

ではまたいつかパー



そのあと11時ごろ外食(わたみん家にて)うちの父、お店のドアノブ破壊