事実を知ったら、考えますね、そして行動したいと思うでしょ。

でも、どのように行動すればいいのか分からなくて

立ち止まり・・・・結局 何もしなかったことないですか?


せっかく気持ちがあっても 、もったいないですね。

人それぞれ 感じることも違うし、できることも違うと思います。

自分が今 何ができるか?何ならできるのか?


      クマ  一緒に考えていきましょう。 クマ













設定をちょっといじったらパソコンから投稿できなくなりました。
あらららら

何とかしなくては…

直るまで「パークのパク」を見てね。
http://blog.goo.ne.jp/machi5599/

今日のヒアリングに参加した『三陸の海を放射能から守る岩手の会』の永田さんが

ヒアリングの後、国会議員に面会し、現状を伝え要望書を渡しました。

私たち(主婦4人)は永田さんと一緒に議員会館を回り、
「再処理工場に不安を持つ市民の力になってください。」とお願いしました。

まだネット未公開の要望書を永田さんにいただきました。

********************************************************

要望書

再処理工場の安全審査をやり直して下さい。
高レベル廃液の厳重管理を、放射能の環境放出を止めてください


-青森県六ケ所村日本原燃(株)再処理工場-

国への要望事項
1)再処理施設安全審査をやり直すこと。
  工場直下の活断層の存在とこれによる最大M(マグニチュード)8の地震が

指摘されたため。

2)現在貯蔵されている高レベル放射性廃液の安全管理を徹底し、
  大地震がきても絶対に漏れ出さないようにすること。
  原燃は直下M6.5までの評価しかしていません。
  M7クラスで破局的放射能出事故になり、居住不能地が現実に
  なってしまいます。
  現にガラス固化セル内で高レベル廃液漏えい事故が起きています。

3)再処理工場は未完成な技術であり 技術が完成するまで凍結すること。
  理由は放射能を除去せず環境放出していること、
  ガラス固化に失敗し1年以上経過しなお見通しがたっていないこと。

4)環境基本法の理念を再処理においても遵守すること。
  また海や空や大地を放射能で汚染させないため
  環境基本法第13条の具現化を早急に図ること。

5)①放射能のみ環境規制は環境省でおこなうこと。
  ②使用済み燃料の再処理は止め、そのまま貯蔵保管すること。
    北欧、米、カナダ、西独などの国は原発から生ずる使用済み核燃料は

    再処理せずそのまま貯蔵保管する政策である。

※リスクなどの真実の情報をそっと国民に公開し、
  国民の判断にゆだね安全を第一に検討してほしい。
※人々がこの国で末永く安心して暮らせるためにご尽力をお願いします。

◎三陸の海を放射能から守る岩手の会
◎三陸・宮城の海を放射能から守る仙台の会(わかめの会)


********************************************************


関西の友だちの こうみえてもプーさんからの発信です。
   今夜だよ


☆転送・転載歓迎☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~♪
    六ヶ所☆辺野古リングリングナイト 2+諫早
   
    ~森と海、すべての命のつながりを考えて~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2009/3/27(Fri)
19:00Start
【カフェスロー大阪】

   ニッポンの、北と南で大問題が起きています!
   このままだと、青森・六ヶ所村から
   放射能の汚染が全国に広がります。
   そして、ジュゴンのすむ、沖縄・辺野古の海は、
   巨大な米軍基地の建設によって壊されてしまいます。
   九州、有明海・諫早湾では、国営干拓事業で失われた
   豊かな干潟を取り戻すために、いまも裁判が続いています。

  『青森・六ヶ所村・・・海に空に放射能を捨てないで!』
  『沖縄・辺野古・・・ちゅら海を未来に残したい』
  『長崎・諫早・・・ムツゴロウの干潟を取り戻せ!』

   私たちはこれらの問題について知り、語り合い
   周りのみんなに伝えていきたい。
   そして、六ヶ所につながりたい。辺野古につながりたい。
   諫早につながりたい。リングリングナイト♪
   輪と輪が互いにつながりあうように、
   様々な問題に立ち向かう人々とつながりあい、
   豊かで安心して暮らせる平和な世界を未来の人たちにつなげたい。
   私たちの未来について一緒に考えてみませんか。

        http://www.hand-d.com/Pages/ring.html

☆と き:3月27日(金)19:00~21:30(open18:30)
☆ところ:カフェスロー大阪(阪急十三駅から徒歩約7分)
     http://slowspace.blog.shinobi.jp/
☆参加費:500円

■ビデオ上映:六ヶ所 & 辺野古 & 諫早の映像とトーク
■その後、参加者みんなでざっくばらんに語り合いましょう。
  どうぞ、気軽にご参加ください。

主催:リングリングナイト☆プロジェクト
問合せ先:メールringringnight@yahoo.co.jp
TEL 080-1414-6167

協力:大阪・憲法ミュージカル2009『ムツゴロウラプソディ』
   SDCC・ジュゴン保護キャンペーンセンター
   ハッピー六ヶ所☆KANSAI
   辺野古に基地を絶対つくらせない大阪行動
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


電車に乗ろうとホームに行くと十数年前
小学校の委員を一緒にした方と久しぶりに再会。

「どこに行くの?」と聞かれ、
「衆議院議員会館」と言うと
「どうして?何やってるの?」と質問攻め。

待ってましたとばかり、「六ヶ所再処理工場って知ってる?…」と話せた。

真剣に聞いてくれた。
電車で一緒の時間が短かったので十分とはいかなかった。

分かりやすい資料を常にポケットに入れておいて
サッ渡せばよかった。
失敗だった!

次からはすぐ取り出せるようにしておこう。
【転載大歓迎】


公共事業チェック議員の会が、六ヶ所再処理工場の耐震安全問題で
下記ヒアリングを開催いたします。
市民も傍聴できます。ぜひご参加ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【公共事業チェック議員の会ヒアリング】

日 時:3月27日(金)13:00~14:30

場 所:衆議院第2議員会館第4会議室

テーマ:六ヶ所再処理工場の耐震安全審査の状況について

出 席:
保坂展人衆議院議員(公共事業チェック議員の会事務局長)
近藤正道参議院議員、ほか

原子力安全保安院

渡辺満久教授(東洋大学、変動地形学)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【参考】

六ヶ所再処理工場の耐震安全審査は
【耐震・構造設計小委員会地震・津波、地質・地盤合同
ワーキンググループBサブグループ】
で検討されています。

08年12月には、「妥当であると判断する」という下記『報告書(案)』
がすでに出されていますが、最終報告書にはなっていません。
今回は、この報告書の審査の経過を原子力安全保安院に説明してい
ただきます。

渡辺教授らが明らかにした活構造について、全く無視するような報告書の
問題を明らかにしましょう!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「パークのパク」http://blog.goo.ne.jp/machi5599/








2009年4月12日(日)
埼玉県比企郡小川町にて上映します。

小川町はエネルギーの循環に関心が高く、有機農業が盛んな町です。
当日は鎌仲監督のトークもあります。

専用ブログもありますよ。
http://ogawamachi.exblog.jp/

***********************************転載************

明日は、4/12の上映会に向けて、最後の朝市出店です。
チケットが買いたい!
まだチケット買ってない!!
というお近くの方は是非いらしてくださいな。
あ、遠くの方も大歓迎です!!

今回も紙芝居でアピールします。
観ていってください。
内容は先月のをちょっとリメイクしました。
だんだん推敲されていく紙芝居も、今回が最後です!!
ひやかし全然OKで~~す!

もちろん、他にも新鮮や野菜や美味しい料理などが
たくさんでますし、メインステージではいろんな
催し物がありますよーーー!!
今回から通常の時間にもどって午前9時よりスタートです。


【日時】3/21(土) 午前9時~午後12時まで
【場所】小川町役場前広場(東武東上線「小川町」駅より徒歩3分)

詳しい事は専用ブログにありますので、興味ある方はどうぞ。
http://ogawamachi.exblog.jp/

**************************************ゆーこぴー**********


毎日更新の「パークのパク」は、http://blog.goo.ne.jp/machi5599/
原発刈羽原発7号機の運転再開関連でこんな集まりもあるそうです。

**********************************************

◎新潟県原子力発電所の安全管理に関する技術委員会
3月18日(水)13:30~(新潟県自治会館講堂)
http://www.pref.niigata.lg.jp/genshiryoku/1236715290393.html


◎不安だらけの運転再開、STOP!7号機県民集会(講演集会とデモ)
時:3月20日(祝)14:00~16:30
所:柏崎産業文化会館大ホール(柏崎市駅前2-2-45)
講演:井野博満さん(東京大学名誉教授・金属材料学)
   石橋克彦さん(神戸大学名誉教授・地震学)
参加費:無料

【プレ企画】目で見る地殻変動バスツアー
時:3月20日(祝)
所:新潟駅南バスロータリー
参加費:3,500円(食費別、雨具持参)
8:30新潟駅発-弥彦-野積-大河津分水-椎谷海岸ー13:30柏崎市内(集会参
加)-新潟着19:00
ガイド:武本和幸、石橋克彦、渡辺満久
申し込み先:石山謙一郎 tel:090-8841-9463  ed7j@ce.wakwak.com

佐渡海盆東縁断層論争の焦点となった北方域の旧汀線高度、
河口性段丘面内縁高度が分布する巻、国上、寺泊の山塊を巡り、
中越沖地震で最大隆起した椎谷海岸を訪ねます。
角田・弥彦、気比ノ宮、東縁断層の地殻変動によってできた地形を解説します。

新潟県柏崎刈羽原発7号機の運転再開問題が佳境だそうです。

国が運転再開を認め、焦点は新潟県をはじめ地元自治体の判断に移っている段階だそうです。

そして、どうも新潟県が開いている技術的な検討委員会で強引に18日にも
再開を認めようとしている!

でも、地震・地震動の問題や設備の問題があり、
今の状況で運転再開の判断などできる状況にないらしいですよ。

他にも最近の火災の問題や圧力容器に直結する配管のひび割れを
過去に隠蔽していた事実も明らかになったそうです。

とても心配。



新潟では、市民が運転再開の動きを止めようと、
16、17日の県庁での記者会見や
20日の柏崎市での集会とデモなどの行動が予定されているそうです。

新潟県に対し、運転再開を認めないように意見を送ったり、
新潟県のホームページから耐震安全性について質問できるそうです。