先日の土曜、奈良の大神神社へ久しぶりに行きました。

朝早く家を出たから、今までで一番早い到着時間。

連休の土曜だったけど、余裕で駐車もできました。

お天気よく、ちょっと肌寒い秋の一日。

知らなかったけど、大神神社のお祭りだったようでf^_^;

選んでないけど、なんだか行事によくあたる私たち夫婦

まだ用意の途中だったから、賑わいには参加できなくて残念

でもちょっと珍しい雲を見つけてカメラパチリ


54075407さんのブログ-110924_0915~01.jpg

三角(゜∀゜;ノ)ノの雲くもり

今まで見た記憶なし。

久しぶりだったけど、神様に心の中に玉を頂き(神社さんで心の中になんか貰う感覚)

日曜日にはまたまた久しぶりに産土神社さんへ

こちらでなんだか玉じゃなくて三角の物を心に頂きました


あっ(°□°;)そうかそうか…


三角の雲、取り巻く龍みたいだなと思った大神神社さんでのカメラ写メ

そうか~そうか~と一人納得した私でしたパー
台風去ったら寒い秋がきた~(>Σ<)

って冷え込みがきたな~って今日の朝方思ったペンギン

暑いのも寒いのも我慢できなくなってきたf^_^;

年齢からでしょうか(┳◇┳)ヤダヤダ
人生で2度目のマンモグラフィーの検査を受けてきました

初めては10年も前(^_^;)

ただ胸をバッチリ挟んで撮影な感じの記憶しかなくて、痛いとだけは覚えていたけど…

やっぱり痛かった

でも女性専用のスペースがかなり充実していて、誰かの目も気にならず、気分的には楽にマンモ受けれてよかった(v^-゚)

女性特有の乳がん。早期発見が一番

検査は恥ずかしいとか痛いとかは一瞬だし、ちょっとのことで病気が見つかるならと思って

結果…異常無しチョキ

よかったドキドキよかったドキドキ