前回の記事から少し経って、今は仕事の真っ只中なんですね。
まぁ面倒くさいというかやる気でない仕事でございまして、さぼってます。
前回触れた、私のバイクはもうとっくの昔に届いて乗り回してますよ。
1300ccもあると流石に重いんですよね。ガタイでぶん殴ってる感じですよ。
前回、10年前の話をしてちょっとしたアクションも頂いて「なるほどなぁ、時間の経過とは恐ろしい」などと思った次第です。
責任分界点とは、その文字のとおり責任を分けている点のことで、電気設備の維持管理などについて、電力会社とお客さまの保安上の責任範囲を分けている点(場所)をいいます。
出典:関東電気保安協会
少し余談ですが、私の仕事にはあまりかすっていないけど、かすってる、知ってるようで知らない話をしましょうか(いやね、マジでやりたくない仕事すぎてやる気が起きんのよ)。
皆さん、インターネット、特に有線回線はおうちに引き込んでいますでしょうか?
まぁ雑に書いたらこんな感じで有線回線は引き込まれるわけですよ。
(ここでタイトル回収)回線屋さん(いわゆるNTTですね)と皆さんとの間での「責任分界点」はどこにあるのでしょうか。
ちなみにモデムとか書いてますが、光回線ならONUですね。NTTのロゴが入った黒いやつとかあればそれがそうです。
こんなやつね。
そのモデムやらONUやら、NTTのロゴマークが入ってますが実はこれは契約者に「貸与」されているものなんですよ?
知ってましたか?なので、引っ越しとかで契約終了するときには返還する義務があります(世の中、不思議なもんでこれAmazonで売ってたりするんですよね。なんでやねん)。
で、本題に戻ろう。
ずばり責任分界点は真ん中の赤丸、家と外の間です。
なんだーそれだけかぁ。と言わずにまぁまぁ待って下さいよ。
この責任分界点のところではなかなか面白いことが起きているんです。
実は、責任分界点の部分のケーブルの接続はめっちゃ切れやすいんです。
確かにケーブル切れたら困るじゃないですか?インターネット使えなかったから、インターネット中毒なみんなはもう死を覚悟するわけですよ。
でもケーブルが切れなかったからもっと困るんですよ。
想像してみてください。
家の外、例えば電柱をトラックがなぎ倒すとします。電柱が倒れれば当然ケーブルはめっちゃ引っ張られます。
もしケーブルが超頑丈だったら?引っ張られたケーブルは、それこそその先で有線接続されているONU、ルータ、そしてその先のPCやPS5...みんな引っ張ります。
家の外で起きた事故で家の中がシッチャカメッチャカになるわけです。
そんなことを防ぐために簡単にちぎれるようになっているんです。
もしちぎれなかったら責任分界点のお外(つまりNTTで責任を負う範囲)のアクシデントが責任分界点の内側に影響を及ぼす、困ったことになるので、ちぎれやすくなっているわけですね。
なもんで、台風とかで案外簡単にNWが遮断されることもまぁあるんですね。。。、まぁ困っちゃいますが、ちぎれてセーフと。。。思うことに。。。できないかなw
他にも電柱の線の種類の見分け方とか、工事できない賃貸だけど光回線引きたい!どうしよう!ご安心ください!な話とか色々あるので気が向いたらまぁ書きましょう。
さて、妻を迎えに行って、そこからね。お仕事再開といきましょうか。やりたくないですね。
あ、ちなみに本業は工事関係...じゃないんですよ。IT系のエンジニアしてますよ、自由気ままな。と言いつつ、まぁ色々あってお電話やインターネットにも少しだけ詳しいんですね。
もし私の友人が家を引っ越す、あるいは建てる...色々お家関係のイベントが起きたとき、インターネット関係にお困りがあればお声がけください。
ご相談にのりますよ(マルチとか勧誘じゃなくてね、友人として。。。年々友人が失踪して寂しいんだよね)。
みなさーんお元気ですかー。