コブシ
こんばんは。
いい加減、コブシの日(5/24)を振り返ります。
1000人大合唱とかかげ…
始まった、今回のコブシの日。
合唱曲は「翼をください」
みんなで歌ったこの歌…
めちゃんこ気持ち良かった。
ちゃんと、歌ってくれるや~んから始まり、出だしが、「いま~」なのに俺は、「この~」と2番?を歌ってしまい…(緊張してました)
うけました(笑)
「なつ」がやっぱり好きやわぁ~
みんなで波を作る振り付け…
ヤバイね( ̄+ー ̄)
汗だくでTシャツがびちょびちょで…
この一体感はハンパなかった。
実は、DVDを見ながらブログをUPしてます…
照明で、ようわからんね(¬_¬)
Runのコールアンドレスポンス。
「にゃん、にゃん」が楽しすぎた♪
(来てない方、ごめんなさいm(__)m)
正直、今まで出会った人すべてに、きて欲しかったライブ。
土曜日のお昼の開催になったこと。
もっと早く、決まっていたら…
なんて考えたりもしました。
行きたくても、来れなかったみなさん。
ごめんなさいm(__)m
本当にごめんなさい。。。
アンコールで突然発表しました。
Baけんいち Drみっちーの脱退で事実上、解散となります。
こうなったのも、ケンカ別れでもなく
深い想いは無くマイナスなイメージではありません。
お互いを尊重しあい3人で決めました。
30を過ぎて現実というか、お互いの未来を考えて…
前向きに答えを出し、
こんな形になりました。
人生一度きり、思ったように生きます。
ライブは今までで1番、気持ちが入ってたかなぁ…
2004年の11月結成して、
今年で10年目!!
長いようで早かった…
一曲を歌う度に色んな思い出がよみがえり…
ストリートではうるさいと言われたり、空き缶を投げられたり…
めんどくさい出来事があったり…
広島では、よそもん扱いをされて警察沙汰にもなったり…
ライブハウスでは、お客さんが3人とか決して順風満帆ではありませでした。が…
今では思い出の一つです。
ありがとうございました。
今後は、1人コブシとして高原弘次は音楽活動を続けていきます。
しかし、仮説ミュージックを卒業して新たな道を歩きます。
これを持って、コブシのブログも終了となります。
改めて、ありがとうございました。
今後は、新たな
コブシとして活動はしていきますが今でと同じように応援をしていただけると幸いです。
勝ってで未熟なコブシですが今後ともよろしくお願いします。
最後になりますがコブシは終わりません、まだまだ続き、顔晴っていきます。
新たに活動していくので、街で見かけた際は是非、声をかけて下さい。
今まで、3人のコブシを応援してくれてありがとうございました。
こうじ
いい加減、コブシの日(5/24)を振り返ります。
1000人大合唱とかかげ…
始まった、今回のコブシの日。
合唱曲は「翼をください」
みんなで歌ったこの歌…
めちゃんこ気持ち良かった。
ちゃんと、歌ってくれるや~んから始まり、出だしが、「いま~」なのに俺は、「この~」と2番?を歌ってしまい…(緊張してました)
うけました(笑)
「なつ」がやっぱり好きやわぁ~
みんなで波を作る振り付け…
ヤバイね( ̄+ー ̄)
汗だくでTシャツがびちょびちょで…
この一体感はハンパなかった。
実は、DVDを見ながらブログをUPしてます…
照明で、ようわからんね(¬_¬)
Runのコールアンドレスポンス。
「にゃん、にゃん」が楽しすぎた♪
(来てない方、ごめんなさいm(__)m)
正直、今まで出会った人すべてに、きて欲しかったライブ。
土曜日のお昼の開催になったこと。
もっと早く、決まっていたら…
なんて考えたりもしました。
行きたくても、来れなかったみなさん。
ごめんなさいm(__)m
本当にごめんなさい。。。
アンコールで突然発表しました。
Baけんいち Drみっちーの脱退で事実上、解散となります。
こうなったのも、ケンカ別れでもなく
深い想いは無くマイナスなイメージではありません。
お互いを尊重しあい3人で決めました。
30を過ぎて現実というか、お互いの未来を考えて…
前向きに答えを出し、
こんな形になりました。
人生一度きり、思ったように生きます。
ライブは今までで1番、気持ちが入ってたかなぁ…
2004年の11月結成して、
今年で10年目!!
長いようで早かった…
一曲を歌う度に色んな思い出がよみがえり…
ストリートではうるさいと言われたり、空き缶を投げられたり…
めんどくさい出来事があったり…
広島では、よそもん扱いをされて警察沙汰にもなったり…
ライブハウスでは、お客さんが3人とか決して順風満帆ではありませでした。が…
今では思い出の一つです。
ありがとうございました。
今後は、1人コブシとして高原弘次は音楽活動を続けていきます。
しかし、仮説ミュージックを卒業して新たな道を歩きます。
これを持って、コブシのブログも終了となります。
改めて、ありがとうございました。
今後は、新たな
コブシとして活動はしていきますが今でと同じように応援をしていただけると幸いです。
勝ってで未熟なコブシですが今後ともよろしくお願いします。
最後になりますがコブシは終わりません、まだまだ続き、顔晴っていきます。
新たに活動していくので、街で見かけた際は是非、声をかけて下さい。
今まで、3人のコブシを応援してくれてありがとうございました。
こうじ