こんばんは、数日ぶりの更新です。

ようやく復活しました汗

不器用なので、携帯からは更新も、コメントも出来ませんでした汗

3月1日に引越したのですが、思わぬアクシデントに見舞われ…
ようやくPC復活しました!!

過去の引越しの中で、手際が最悪でしたあせる
赤帽の軽トラに荷物を積みきれずに、残った荷物を自分の車で

ピストン輸送です!!

アパートが1Kなので、簡単に考えていましたが
札幌から仙台に来たときは、車が違いました!!

車が大きく、荷物かなり積んで来たのでした。忘れてた!!

そんなのを筆頭に、準備不足でてんてこ舞いです。
こんな調子で開業大丈夫かぁ~?

でも、大家さんをはじめご近所さんは、良さそうな人で良かったニコニコ
向に住む若者もギター好きで、早速、私が作製したギターを見せたら

興味津々で見入っていましたよ(笑)
また、向かいのご婦人は、ウクレレは作らないの?

とか、好意的な人が多いようです。
プロ野球が開催されるころは、何時も花火が見られるとか、

今から楽しみです音譜


あっ、そうそうビックリマーク

引越し当日は、学校休みましたが、ちゃんとストラト作っていますよ。
今日は、写真取り忘れたので、昨日の画像アップします。

$Taka の Guitar Craft Room
ネックをジョイントしました。スプリングも付いてます。
バック面に傾斜が付いていますので、ヘッド側のビスは短く切断してます。

$Taka の Guitar Craft Room
フロイドローズブリッジを付けました。

$Taka の Guitar Craft Room
ペグもつけました。

$Taka の Guitar Craft Room
写真ではナット固定されていませんが、ネジで固定しました。

今日は、ピックガードを作製しました。
ホワイトパールの3プライです。もうすぐピックガードは完成です。

残りは配線と組込、調整です。
何とか今週中に完成させます!!

店舗の準備状況は、随時アップしますので、宜しくお願いします。

では、また見て下さいねパー