12月上旬に始めたヒヤシンスの水栽培。

現在の様子です。

左2つの球根に蕾が見え始めました。

暖房の風がよく当たる場所に置いているので

少々不安ですが…。

 

 

一方、ベランダで育てているヒヤシンスは、

ほとんど変化が見られません。

春先に開花してくれると良いな。

 

今季は安く球根を買う事が出来たので、

9個のヒヤシンスを育てています。

 

 

置き場に困って

キッチンのドアの前にも置きました。

ここなら日差しも入るし、

暖房の風も当たらないので良いかも。

 

 

空き瓶と、球根が入っていたネットを

再利用して作りました。上手く行くかなぁ。

 

 

こちらはネットが足りなかったので、

麻ひもで無理やり浮かせています(;^_^

 

キッチンに置いたヒヤシンスは、

3日前に水栽培を始めました。

 

一斉に開花して

あっという間に終わってしまうので、

タイミングをずらして育ててみました。

上手く行くかな。

 

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村