ダイソーでエアープランツを買いました。
ちょうど入荷したてだったのでしょうか。
状態の良い物が多種あり、この5つを選びました。
中央の一番大きな、メラノクテラルから時計回りに、
ハリシー、ストリクタ、フクシ―、イオナンタ。
こんなに色んな種類があるんですね。
ダイソー何でも買えて、すごいです。
家にあった瓶をかき集めて、飾ってみました。
瓶も100円ショップの物です。
キャンドル皿はイケアの物で299円。
これ、全部で1349円で完成です。100円ショップ最高ヘ(゚∀゚*)ノ
ついでにこちらもエアープランツです。
ウスネオイデスです。
左が楽天で購入した物で、右が近所の店で購入した物です。
購入時期はほぼ同じなのですが、
楽天で買った物は枯れてしまい、こんなに小さくなってしまいました・・・。
エアープランツを育てるのは、意外と難しいです。
ウスネオイデスにも、いくつか種類があるようで、
この2つ、微妙に違うんですよね。
それも成長に違いが出るのかな?
いつも枯らしてしまうエアープランツですが、
今度こそは、上手に育てたいです(^O^)
子育てブログのランキングに参加しています。
クリック(投票)よろしくお願いします(^O^)/