7月14日



久しぶりに会う
大学時代の友人の娘ちゃんとうちの長女。



初めはなかなか打ち解けなかったけど、(うちの娘が人見知り)





同級生ということもあって、
仲良く遊んでいました。

もう一人の友達も妊婦さん。
今日は欠席の二人もまたまた妊婦さんと新婚さん(来月披露宴に行く)。



おめでた満載の仲間です。







学校から持ってきたアサガオなんだけど、
葉っぱの緑がきれいだし、
花もいくつか咲いてるのに、




家に置き出してから、
一気に葉っぱが枯れ枯れで黄色くなってきて、


花もしぼんで枯れ枯れ...




朝、夕、
ちゃんと水もあげてるし、日光に当ててるのになんでかなー??
二学期には種子を取って持っていかなきゃいけないのに。






うちで育てていたのは特に変化なし。
あまり大きくなってないな~
気付いたら知らない間に長男が種子を植えていて芽が出ていたけど。



なんで上手く育たないのかなー??




暑すぎるから!?
いよいよ梅雨明けかな。
今年はエアコンを1台増やしました。
(エアコン取り付けに来た人が、偶然にも小学校のときの同級生だった)


(そしてそして、特別仲が良かった訳じゃないけど、高校まで一緒で、昔からボケーーっとしてたTくん、やれ部品を忘れたや、我が家のタンスに板も引かずに乗って作業したもんだから、タンスの天板がバキッメキメキッと...弁償やらで、また来ていただかなくてはいけなくなりました。でも今まで付いてなかった部屋でエアコン快適、次女のお昼寝専用になっています、贅沢!)






電気代毎年凄いことになるけど、
子供3人家の中にワチャワチャいるととにかくあっついの!




最近作ったご飯



チキンのトマト煮込みの献立



かに玉と豚肉となすの味噌炒めの中華風献立なのにポトフ付き




ドライカレーの献立




Android携帯からの投稿