昨日は、
豊田市に住む新婚の友人宅へ、
お馴染み大学友人たちとお邪魔してきました。



行きにピエール プレシュウズで手土産のケーキを買い、




こんなプレートを提案しておいて、私は恥ずかしいので一緒に行った友人に注文してもらいました。

食べたことはあったけど、買いに行ったのは初めてのケーキ屋さんで、




午前中なのにもうケーキが売り切れ寸前なくらい店内は込み合っていて、行列もできていて驚きました。






ハネムーンから帰ったばかりの新婚さん友人からお土産をもらい、




みんなで鍋を囲み、








恒例の写真撮影も一番労力を使い、
楽しい時間を過ごしました。






一緒に行った友人の娘ちゃんと、うちの長女、
なんだか、すごく仲良しでママがおしゃべりに夢中になっていても、



2人で楽しそうに遊んでいました。





分析していて思ったのは、
友人の娘ちゃんが第1子ということもあるのか




とっても大人しくて
ほとんど泣かず、



半年お姉ちゃんの長女のことをすごく観察してくれていて、
長女が何かするたびに



キャッキャと喜んでうけてくれるのが、
長女はどうやら嬉しかったらしく、





家ではやりたい放題のチビ怪獣だと思っていた長女も
お姉ちゃんぶる姿が見れました。



家ではお兄ちゃんと物の取り合いで、叩くわ、泣きわめく長女が、




友人の娘ちゃんには
穏やかにおもちゃを貸し借りしたり、
頭を撫でてあげたり、





ビックリ、仰天な様子をみることができて驚きでした。
これは、長女がお姉ちゃんになる2ヶ月先も期待できるかな…




いや、
本当の姉妹となるとそうはいかないかな…





Android携帯からの投稿