かりんこより母ちゃんの方がドキドキで…

かりんこは入学式でお返事出来るだろうか、
ちゃんと座っていられるだろうか
はたまた
持ち物にランドセルってないけど
入学式には持っていこうか
どうしようか
未知なる学校の生活に分からない事だらけで不安いっぱい

でも、前日の金曜日に
個別級の他の子と一緒に
事前にクラスの場所や入学式での場所や流れなどの
一連の流れを予行練習させてくださったので
1人でおトイレにも行けた様だし
多少はかりんこにも負担は少なかったのでは
ないかな~
と思います。
でも入学式の後、
家に帰ってきてから学校どうだったか聞くと
ちょっとムッツリしていたので
やはり新生活、不安やストレスは相当なものになるんだろうなぁと思います。
なんとかかんとか楽しめる様になってほしいなぁと
思いつつ
イヤイヤ激しい弟と最近ワーワー大泣きしながら
「弟ちゃんのばかーー!!」
とか喧嘩する様になってきた2人にだいぶやられつつ
新しい生活がいよいよスタートしました~

