はるボンとたくぞうと、時々わたしの日記

はるボンとたくぞうと、時々わたしの日記

2008.02.12にダウンちゃんたくぞうが生まれました。
おこりんぼ母さんの、勉強と反省と感謝の日々のスタートです。


かわいい子供達がたくさんいます。
にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

はるボンも、たくぞうもみんなに助けてもらって生きてます。
母も一人では生きていけません。
家族がいて、友達がいて、
支えて、支えられて............。助けて、助けられて..............。

日々、感謝です。  いつも ありがとう
Amebaでブログを始めよう!
ご無沙汰しております。

3月になりましたね~。

いつの間にやらたくぞう7才

兄さん10才となりましたっ

そんな中、タイトル通りパソコン壊れました。1月末くらいに。
ハードディスク破壊らしく。

ヒデちゃんに丸投げ中。

携帯から更新してみましたっ

兄さんの漢字

縦かも。
携帯の写真でおいおい進めます。



ご訪問ありがとうございます






夏休み写真がなかった。

夏休み明けたら運動会だった。

反省。

なんで、文章主体でいきます。

計画帳より~~

9月
運動会、ダンスは妖怪体操。音楽がなるとすぐに踊りだします。
運動会が終わるまではきげんを伺いながらやっていこうと思います。
何様でしょうかね~(母の声)

たくぞうさんは自由を求めながらも基本的なことはちゃんとできるのでえらいです。

体育の時間に自分の帽子のゴムを引っ張り目にあたりました。
メガネかけてるのになぜ目。。。(母の声)

パソコンのマウスが上手にクリックできるようになりました。
「パソコンをしてもいいですか」と聞いてから使うという約束も守れています。

大学生が支援のお手伝いに来てくれました。やさしいお姉さんにうっとり。
名札が使えなくなり注文しました。

ハハハ。。。

床にシールが貼ってあったり


そして9月といえば運動会


常に担任の先生と行動を共にし

妖怪体操の入場では

一人遅れて入場し

目立ちたがりな性格が。。。

一人ずれて踊る。。。

たまには列に並んで踊れるところもありました。

かけっこは

ダントツどべ。

それでもみんなと一緒にスタートラインに並び、ともにスタートし、一人でゴールでき大拍手をいただきました。

団体種目は玉入れ。
小学生なんでかごが高いから全く届いてなかったけどそれは楽しく何度も何度もかごめがけで投げてました。

たくぞうには支援先生や担任がついてくれるので、やっとゆっくり運動会が見れました。
写真もバッチリ。

同じ小学校で本当よかった。

午後からは抱っこされたまま昼寝し、帰る頃にはまた元気にあるいてかえりました。

運動会の振替休日が水曜日までだったのでUSJに行ったんです。

日帰り

しかもカメラ忘れる。。。

そして、たくぞう人生初は歯が抜けるイヤ、折れた。
気が付けば既に歯がない。状態で、年明けたのに生えないから間違いなく

折れた。

そんな感じの9月でした。



ご訪問ありがとうございます
兄さんが


メガネ男子になりました。

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

ってのに夏休みってね。。。

小1の記録追いつかせなければ!!


夏休みひでちゃんの誕生日がありました。

毎年絵を描かせてますが39歳は~

たくぞう  人か?


小4男子  ポケモンから妖怪へ。。。

な感じです。


つづいて

明浜町へキャンプへ行きました。

親子通園時代からのママ友

ママのみ3人
子供女子2人
我が子男子2人

で。

海へ行き、ロッジにとまりBBQし、私初めて子供女子とお風呂に入りました。

たくぞうも一緒に混浴ですが。。。

布団もあり、テレビもあり、いいロッジでのキャンプでした。

帰りは川原で水遊び



兄さんは友達家族と行動を共にしていましたが、たくぞうは1匹狼。。。

私もママ達と交流したかった。。。


他にも親子で海へ行ったり、ひでちゃんの会社の海辺BBQへ行き水上バイクを壊したりしました。。。

たくぞうは児童クラブで水遊びしたり、公園へ行ったり


石鹸つくったり

楽しんでました。


夏休みの宿題は平仮名のなぞり書き

数字のなぞり書き

プリント合計58枚

絵本3冊

音読

家での手伝い

こんな感じ。

兄さんが羨ましがったのは言うまでもなく。。。


夏休みを初めて体験し、がっこういく などありえない言動がみられました。

ので、2学期のスタートから がっこういかん と言うセリフが減りました。


ご訪問ありがとうございます。


ひでちゃんの夏休みのお盆休み。。。

なにしったけな~~~?

写真ないし、わかりません。


2学期へつづく
運動会と悩みながらその1なんてやっちゃったのでその2で。

就学前検診で、眼科、聴力(計れてないが)内科、耳鼻科色々みたが、入学しても健康診断はあるわけで。。。

   たくぞう      1年生平均(うちの学校のだと思う)
身長 112,8cm   116,1cm
体重  18,1kg    20,3kg
座高  65,0cm    64,7cm

身長は1年平均に届かないのに、座高は平均を超えるという胴長ぶり。。。

ちなみに

   兄さん        4年生平均
身長 138,9cm    132,2cm
体重  27,6kg     29,8kg
座高  74,2cm     70,7cm

スレンダーボディー炸裂っっ。

視力手帳を持って帰るもまさかの右A判定(1,0が見えてるという)

流れ作業にもほどがあるまぐれで当たったのか?

左はD判定(0,2以下)

6ヶ月に1回県立病院へかかっているので確認すると 

眼鏡装着で右0,2 左0,2でした。

手帳があるので裸眼も計りますっと。。。

初の裸眼

右0,05 左0,06

視力のよい私には未知の世界。。。

視力検査は各学期ごとにあるので、毎回引っかかる模様。。。

たくぞうは心電図にもひっかかり

不完全右脚ブロック 左室肥大 ですって。

心臓も術済みなので、主治医に書類記入で終わり。

必ずひっかかりますからね~~なんて言われました。

そういう書類やらが面倒です。



一方

初の小学校での遠足 公園3箇所回ると言う。。。

おやつを一緒に買いに行きたかったのに昼寝から起きず。

本人に何度問うても

「さくらおもち」

なので、

遠足のリュックにいれてやったわ。

帰るとさくらもちのみ完食。

いちお、一般的なおかしもいれたんだけどね(200円まで)

最後の3箇所めで父さんが車で迎えに行くという段取りだったのでがんばって歩いたそう。


1学期は砂場で遊んだり、参観日も音楽で楽しそうだったり、学校に慣れることが目的かしら?

或る日の時間割(計画帳より)
1時間目 ずこう (1の2)おすなあそび
2時間目 ずこう (1の2)おすなあそび
3時間目 さんすう
4時間目 せいたん(おわりのかい)

でした。せいたん とは生活単元っていうことで畑仕事だったり、買い物だったり、手紙書いたりという時間?授業?です

料理男子

得意の皮むき

しかしないけど。。。


豪華ご飯の写真がありました。

肉巻きなら
野菜がどんどんなくなるっ。


ご訪問ありがとうございます。


免疫力UPにかぼちゃを素揚げしてよく食べてました。

みたら食べたくなるな~~。

サボってました。

サボってる間に写真編集が出来なくなってました。。。

運動会の様子はまたにして、1学期の様子です。

担任とのやり取りが計画帳なので、1冊終わったので抜粋してみます。

4月
夏野菜の苗を買うため往復4km歩きました。
初めての給食は時間内に完食。
2日後のパンは3分の1食べて「いらん」と言いました。

5月
連休明けでしたが元気に過ごしました。50音だいたい読めます。
5時間目はぐっすりお昼寝でした。
掃除の時間に抜け出し、靴と靴下を脱ぎ池に足をつけていました。兄さんがたまたま見つけ教室まで連れて帰ってくれました。
朝の会の司会を上手にしました。結構覚えています。
積み木で、三角を2つ並べると上に積み上げれることを自分で見つけたようです。
自分のタオルを洗濯ばさみを開いてはさむことができました。昨日は糸1本はさんで大笑いでした。今日はちゃんとはさんで、「みて」とうれしそうに言ってくれました。

6月
「きゅうしょくたべん」といって給食エプロンを着ませんでしたがメニューがカレーうどんだと伝えるとにこにこして準備しました。
図工の時間紙コップ600個を並べたり重ねたりしました。壊すのがおもしろいみたいでした。でも不思議と紙コップをつぶさないように壊したり歩いたり上手にできました。
日直の司会をしました。することや、言葉をよく覚えていてみんなびっくりしました。
一人しりとりをしました。言葉をよくしってますね。
朝来るとすぐに「おんどく してきた」と言って教科書を持って来てくれました。初めてです。
同じクラスで仲良しのお友達と近づきすぎて、気に入らないことがあると噛み付くことがあります。

7月
七夕飾りを作りました。笹の葉につけるときとても集中していました。「じぶんでする じぶんで」と言う時の目の輝き、集中力はいつもすばらしいです。
プールがあるとつかれるのか昼休みには熟睡していました。
「くるまできた」と朝から元気で荷物をさっさと片付け体操服にも着替えました。
7月の誕生会でカレーつくりの日、朝からやる気満々。すぐにエプロンを着ました。包丁も一緒に使ってみました。

こんな所です。

宿題のプリント。毎日1枚1平仮名です

薄く書いてある字をたどるだけ。。。
気が向いたときの音読。
宿題はこの2つ。
児童クラブでガッツリ昼寝しているので、たくぞうは家で宿題します。

通知表もありました。
もちろん兄さんの数字での評価とは全く違う

文章でした!!


毎日「がっこういかん」「きゅうしょくいらん」「じどうくらぶいかん」を連発しているのにも係わらず、1学期まさかの無欠席です!!
はは。。健康ですよ~~~。



ご訪問ありがとうございます。

はしょりましたが、写真が日々少なくなっていました。
気をつけます。
気をつけると言えば・・・
私。4月に婦人病、6月に帯状疱疹、と免疫力がなくなるお年寄りの病気連発。
8月、予定日になっても女子の日が来ない。早期閉経かと思いきや10日遅れてやってきました。
みなさま、お身体にお気をつけください。。。