【個育て】ニワトリが空を飛べなくてもイライラしないのはニワトリだと知っているから | 自分責めの子育てから、親子で幸せになる子育てへ〜ISD個性心理学×インナーチャイルド〜新潟・オンライン全国

自分責めの子育てから、親子で幸せになる子育てへ〜ISD個性心理学×インナーチャイルド〜新潟・オンライン全国

子育てのあれこれ。個性の特性と感情の扱い方のあれこれを発信しています。

こんばんはおねがい




出来ないことに×よりも
そのままのこの子に花マルを合格

出来ないことに×よりも
そのままのあなたに花マルを合格


子育てカウンセラー せい野早苗です





【分類のお話】



わたしたちは、ニワトリが空を飛べなくてもイライラしないですよね。



ニワトリだと知っているから、出来ることと、出来ないことがわかります。


空は飛べないけれど、コケコッコーと鳴けます。タマゴを産めます。



でも、ニワトリと知らなかったら

「一緒に飛ぶ練習しよう」
「ここから飛んでごらん」
「大丈夫。安心して飛んでごらん」


鳥だからと、飛ぶ練習を始めさせるでしょう。



最初は優しく教えていても、なかなか飛べない様子を見ていると、成長して飛べなかったらどうしよう…と不安が大きくなり、不安がイライラになって


「鳥なのに何で飛べないの?」
「努力が足りないんじゃないの?」
「何のための羽だと思っているの?」
「もっと練習しなさい」

鳥なのに飛べないと否定的な言葉、ダメ出しばかりになり、ニワトリはどんどん自信をなくしてしまい、ストレスでタマゴを産むことも出来なくなってしまうでしょう。



個性にも出来ることと、苦手なことがあります



すぐに行動に移せる個性。
すぐに行動に移すことが苦手な個性。

順番に1つのことを丁寧にする個性。
2つ3つ同時にすることが出来る個性。



人間には、可能性があります!!



個性だから◯◯が出来ないのではないです。

苦手なことを知って、そこへのダメ出しをせず、スルーをして、苦手なことで悔しい思いをした時に共感し受け止めてあげることで、個性なりに出来るようになります!必ずなります!



人間の性格形成、能力を高めるには、育った環境がとても大きく影響しています。


個性の特徴を認め受け入れてくれる環境が大切です。



環境作りには、子どもの個性の前に
まずは、自分の個性の特徴を理解して自分を認め受け入れてあげてくださいねクローバー




チューリップ個性を知りたい方は

赤ちゃんともち家族診断へ
又は
ファミリー診断へ
※自分の個性のみを知りたい方もファミリー診断へ
ご自身を知る診断者をお渡しします。



チューリップ個性を学びたい方は

子どもに携わる方にオススメ!
子育てカウンセラー講座へ

一生使える
ISD個性心理学初級講座へ



お問い合わせ、ご予約