自分と家族の怒り、イライラスイッチを知ろう! | 自分責めの子育てから、親子で幸せになる子育てへ〜ISD個性心理学×インナーチャイルド〜新潟・オンライン全国

自分責めの子育てから、親子で幸せになる子育てへ〜ISD個性心理学×インナーチャイルド〜新潟・オンライン全国

子育てのあれこれ。個性の特性と感情の扱い方のあれこれを発信しています。

こんばんはおねがい



出来ないことに×よりも
そのままのこの子に花マルを合格

子育てカウンセラー せい野早苗です



赤ちゃんともちは、生年月日から考え方や行動パターンを導き出し自分と家族のコミュニケーションの違いを明確にし


家族、親子のコミュニケーションを
より良くするツールです




ISD個性心理学と赤ちゃんともち、心のしくみ、インナーチャイルドから、こころのサポートをさせていただいています


あかもち家族診断、ファミリー診断(個性診断)、個別相談、カウンセリング、ISD個性心理学講座、子育てカウンセラー、インストラクター講座





《家族のイライラスイッチを知ろう》



怒り、イライラ
したくないし、させたくない。


思いますよね。私もそうでした。




寂しさ、不安、悲しみを
怒り、イライラで誤魔化してもスッキリしないし、自分責めしちゃうし、周りにも迷惑なんです。本当の怒り、イライラではないから。



本当の怒り、イライラは、していいんです。


しっかり怒り、イライラすると消えます。



怒り、イライラしちゃいけないと蓋をすることでいつまでも怒り、イライラが残ったまま。イライラさせる別の出来事を引き起こして結局爆発してしまうことも爆弾



本当の怒り、イライラは、守る、強さでもあります。実はいいやつなんです。必要なんです。



本当の怒りを感じることで好転したこと

◉今の自分にピッタリのいい本に出会った。

◉嫌いな物が好きになった。

◉子どもの成長を感じる出来事がおきた。

◉死にたいと思わなくなった。

◉夫の罵声を聞き流すことができた。

◉次から次へと嬉しいことがおきた。

◉とんとん拍子に事が進んだ

◉いい話が舞い込んだ

◉感情的に怒らなくなった


続々とご報告を受けています。





本当の怒り、イライラってなに??
怒り、イライラスイッチはどこ??



自分の個性タイプの怒り、イライラスイッチを知ることで、あ〜これは怒りを感じていいんだ。イライラしていいんだ〜。と、本当の怒り、イライラを許すことができます。



本当の怒り、イライラを許し感じることで、感情が消えることを体感し、好転していくことを体感し、本当の怒り、イライラは、悪いものでは無く、自分の大切な感情であることを理解します。



自分の感情を許せると家族の怒り、イライラを一線を引いて、見ることができます。




個性タイプ別イライラスイッチ一例

◉直ぐに動かない
◉ペースを乱される
◉突然の変更
◉今やらない
◉周りのことを考えない
◉恩着せがましい
◉言葉使い
◉大きな声


生年月日から怒り、イライラスイッチが明確になります。



例えば《直ぐに動かない》が怒り、イライラスイッチの個性タイプなら、それは本当の怒りです。

他のタイプが直ぐに動かなくて、怒り、イライラスイッチが入った時、本当の怒りではなく【不安】や【悲しみ】など怒りではありません。



怒りの感情は、生きやすさの鍵になります。

本当の怒りを学びませんか?




《個性の学び》
クローバー子育てカウンセラー講座 
3分類、6タイプ

クローバー子育てカウンセラー講座+子育てインストラクター講座
組み合わせ60分類




個性をがっつり学び方には
クローバーISD個性心理学初級講座+中級講座
組み合わせ 103万通り


お問い合わせ









せい野 早苗

個育て&心育てサポートpurefield
幸せ家族のコミュニケーションアドバイザー
せい野早苗 1975年生まれ

2001年生まれ娘と2006年生まれ息子の母

心理カウンセラー
子育てカウンセラー協会講師
ISD個性心理学協会講師

ISD個性心理学クイズ大会 ファイナリスト
(インストラクター以上 5,000名対象)


2,000名以上診断
豊富な知識と経験で
子育てや自分らしく生きるサポート。



良かれと思ってしていた子育てが
子供の個性を追い詰めてしまいました

生まれた時から毎晩、お風呂と寝る前に
「愛してる。生まれてくれてありがとう」
と抱きしめて伝えて育ててきましたが

「消えてしまいたい」
と、思わせてしまったダメ母。

ISD個性心理学に出会い
自分と子供の個性を学び、
その子の個性に合った環境作りで
子供が「自分が大好き!」と自信を持って
言えるようになる大きな変化を経験。
子ども達が「ママが学んでくれてよかった」と言ってくれた時、同じように苦しむ親子に伝えたいと思うようになり2014年から活動を始める。

心理カウンセラーを取得し
個性&心理、Wでサポートしています。