ブレない子育て | 自分責めの子育てから、親子で幸せになる子育てへ〜ISD個性心理学×インナーチャイルド〜新潟・オンライン全国

自分責めの子育てから、親子で幸せになる子育てへ〜ISD個性心理学×インナーチャイルド〜新潟・オンライン全国

子育てのあれこれ。個性の特性と感情の扱い方のあれこれを発信しています。

こんばんはおねがい




ISD個性心理学は、生年月日から

考え方や行動パターンを導き出し

自分と自分以外の

コミュニケーションの違いを明確にし

家族、親子のコミュニケーションを

より良くするツールです



赤ちゃんともちは、ISD個性心理学を

子育て用に解説しています


ISD個性心理学と赤ちゃんともち、心のしくみ、インナーチャイルドカウンセリングを活用し
親と子の心のサポートをさせていただいています






子育てがうまくいかないと感じていたり。

怒鳴ったり、手を出したりして自己嫌悪に

陥っていたり。




そんな時は、

ママの意識が
子どもの外側に向いている時




服を一人で着れるようにしなきゃ

勉強出来るようにしなきゃ

食べ物を残さず食べるようにしなきゃ

好き嫌いせず食べれるようにしなきゃ

スポーツ出来るようにしなきゃ

何か一つでも得意にさせなきゃ

我慢強い子にしなきゃ

稼げるようにしなきゃ






そうしなきゃ!!!



だらしがない子にならないように

不潔と言われないように

エリートから外れないように

人並みから外れないように

ダメな人間にならないように




◯◯にならないように!!!




子どもの外側に意識があると

心配と不安が大きくなり




ママの心の中は

今、これを許したら

そうしなきゃにならない。

◯◯になってしまう!!




そしてもれなく

ちゃんと育てられていないと

自分を責めて苦しくなる。




心配と不安の心、
自分を責めてる苦しい心で、

子どもに接していたり

そうしなきゃをさせていると

うまくいかなくなります。




ママの意識を
子どもの内側に向ける!

子どもは
自分に生まれてよかった!
自分を好きになる!

この子は、失敗しても、ダメでも、

親と違う意見でもわがままでも

愛されていると思っているだろうか?

この子は、自分を楽しんでいるだろうか?




自分を好きになるために、
ママは何が出来るだろうか?


失敗してもダメでも親と違う意見でも
わがままでも愛されていると思えるには
ママはどうしたらいいのだろうか?


ママが意識することは、子どもの内側。

子どもが自分を愛して好きになる。

そのサポートをすることが子育て軸。



外側の情報から、心配や不安になった時も

子どもの内側に意識を戻せば大丈夫◎




子どもが自分を愛して好きになれば

しなきゃとやっきになることはなく

◯◯にならないようにの心配や不安は

全く必要無くなるからです。



お金持ちでも、幸せの人もいれば
いつも不満ばかり、不安ばかりの人もいます

高学歴でも、幸せの人もいれば
いつも不満ばかり、不安ばかりの人もいます

友達が多くいても、幸せの人もいれば
いつも不満ばかり、不安ばかりの人もいます

スポーツができても、幸せの人もいれば
いつも不満ばかり、不安ばかりの人もいます



幸せは、外側にありません。
幸せは、いつも内側にあります。




どんな自分も愛されている

どんな自分も好きでいる

自分に生まれて良かったなと思う子ども達は

自分の人生をしっかりと幸せに歩んでいきます。





出来ないことに×よりも
そのままのこの子に花マルを合格


子育て中のママの他
保育士、校長、教師、塾長、ピアノ講師など
子どもに携わるお仕事の方が続々と受講されて
子ども達への関わり方を変えて、子ども達の
表情が優しく豊かになったとご報告を受けています。

全国どこからでもzoomで受講できます
お日にち合わせてお一人様から開講します
トータルコースがオススメです

個性を子育て用に解説しています


組み合わせで個性タイプは、103万通り
同じタイプでも、違う理由が明らかになります
思春期以降の個性分析にはこちらがオススメ!


お問い合わせ、お申し込み




個育て&心育てサポートpurefield
幸せ家族のコミュニケーションアドバイザー
せい野早苗 1975年生まれ

2001年生まれ娘と2006年生まれ息子の母

心理カウンセラー
子育てカウンセラー協会認定講師
ISD個性心理学協会認定講師
子育てアナリスト



良かれと思ってしていた子育てが
子供の個性を追い詰めてしまいました

生まれた時から毎晩、お風呂と寝る前に
「愛してる。生まれてくれてありがとう」
と抱きしめて伝えて育ててきましたが

「消えてしまいたい」
と、思わせてしまったダメ母。

ISD個性心理学に出会い
自分と子供の個性を学び、
その子の個性に合った環境作りで
子供が「自分が大好き!」と自信を持って
言えるようになる大きな変化を経験
「ママが学んでくれてよかった」との言葉で
個性を知る大切さを伝えています

心理カウンセラーを取得し
個性心理学&心理学のWでサポートしています